マガジンのカバー画像

科学全般

469
医学・生物学・物理学・化学・天文学・医学・薬学・農学・工学など、理科系の雅楽全般を、雑多に。
運営しているクリエイター

#核融合

半導体レーザー核融合に中村修二氏が挑戦

◉青色発光ダイオードの発明で、ノーベル物理学賞を受賞した中村修二博士なんですが、核融合に…

喜多野土竜
9か月前
18

米国立研究所が核融合点火に再び成功

◉昨年12月に、投入した以上のエネルギーの発生が確認され、核融合反応が確かめられたアメリカ…

喜多野土竜
10か月前
13

核融合への誤った期待

◉核融合関連の話題が、にぎやかです。カリフォルニア州のローレンス・リヴァモア国立研究所(…

喜多野土竜
11か月前
18

エネルギー問題:藻類・合成燃料・核融合

◉エネルギー関連のネタが溜まってきたので、まとめて紹介をば。エネルギー問題は、何か一発逆…

11

エネルギー関連:核融合・潮流・バイオマス・グリーン水素

◉あまり需要はないでしょうけれど、個人的にとても重要と思っている、エネルギー問題について…

19

放射線を出さない核融合反応に成功

◉核融合科学研究所は、岐阜県土岐市にある、文部省所管の研究所のひとつで、220人の研究員が…

22

電力関連:核融合・SMR・革新軽水炉

◉朝日新聞の輿論調査ですら、原発再稼働に賛成が51%と過半数を超える状態です。マスコミが右も左も、反原発の論調で煽りまくったのに、福島第一原発事故から12年近く経ち、大衆の側もようやく冷静に事態を見極められるようになった……というより、東日本を中心に電力料金が軒並みアップになるため、ようやく他人事から自分事として、捉えるようになったのでしょう。天然ガスなどの火力発電に使われている燃料費は、今まで実感できませんでしたからね。 ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、 ◉…

エネルギー問題4記事

◉経団連の十倉雅和会長が、毎日新聞のインタビューで核融合について、適当なことを言っていま…

11

核融合炉の産業化に政府が本腰?

◉核融合ネタ、備忘録も兼ねて簡単に。福島第一原発事故の結果、日本の原子力研究はいろんな部…

18

エネルギー関連:核融合と風力

◉エネルギー問題関連の話題を、2つまとめて。まずは、核融合の研究で、さらに温度を上げるた…

18

世界最大の核融合実験炉が稼働

◉不人気ですが、エネルギーネタをば。核融合、出力に関してはこれが、夢のエネルギーでしょう…

19