マガジンのカバー画像

科学全般

469
医学・生物学・物理学・化学・天文学・医学・薬学・農学・工学など、理科系の雅楽全般を、雑多に。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

政府が誤情報を常時監視?

◉たぶんこの件に関して、選択的言論の自由を駆使する左派はもちろん、右派の非科学的な陰謀論…

喜多野土竜
1か月前
26

リチウムの脱中国

◉バッテリーに欠かせないリチウムの、国別産出量はオーストラリアが1位で、チリ、中国と続く…

喜多野土竜
1か月前
24

マイナ保険証に一本化

◉多少強引ですが、強制しないと普及しない、ということですね。反対派は「マイナ保険証が普及…

喜多野土竜
1か月前
24

人類のルーツ

◉人類の歴史も、研究がどんどん進んで、イロイロと塗り替わっていますね。自分らが中学生の頃…

喜多野土竜
2か月前
16

電磁砲の次の課題は連射

◉レールガンは、物体を電磁気力(ローレンツ力)により加速して撃ち出す装置のこと。個人的に…

喜多野土竜
2か月前
16

地方に水素列車

◉水素列車。昔、弾丸列車構想なんてモノがありましたが。今でも、地方に行くとディーゼルの列…

喜多野土竜
2か月前
22

マイナ保険証の利用促進

◉またぞろ、X(旧Twitter)のトレンドに〝マイナ保険証〟が上がってきていました。一時的に盛り上がって、その後はこれと言って話題にならず。なんですかね左派のこの、瞬間湯沸かし器のように一時的に熱くなって、すぐに冷めて、思い出したように騒ぐパターンは。NHKや東京新聞、日刊ゲンダイなどの左派系マスコミも、必死になって反マイナ保険証のネガティブキャンペーンを張っていますが。紙の保険証を用いた不正の手口が周知された今、紙の保険証でなければならない理由自体が、もうないですし。厚生

老化の解明はもう少し?

◉人生80年時代から100年時代へ。人類の身体自体は、50歳ぐらいで筋肉のタンパク質どうか能力…

喜多野土竜
2か月前
14

リニア新幹線、高温型に目処

◉川勝平太静岡県知事が、恒例の暴言で辞意を表明しましたが。この人、言うことがコロコロ変わ…

喜多野土竜
2か月前
25

脊椎動物最古の生きた化石はガー

◉「ガーが名古屋城のお堀で泳いでいるが~」と、名古屋の女子高生。冗談はともかく、北米から…

喜多野土竜
2か月前
19

高校生のネット利用は1日平均6時間

◉高校生は1日平均6時間14分をネットに費やす……。もう完全に、インターネットの時代なんで…

喜多野土竜
2か月前
30

ドイツで大麻の所持と栽培が合法に

◉あくまでも、栽培と所持が合法になったそうです。販売や取引は禁止。つまり、大麻栽培農家が…

喜多野土竜
2か月前
24

酒に弱い人はコロナに強い?

◉佐賀大学の研究ですが、興味深いですね。酒を飲むと、赤くなる人と青くなる人がいますが。酒…

喜多野土竜
2か月前
18

トランスジェンダー本に出版妨害脅迫メール

◉クレーマーに成功体験を与えてはいけない。テロリストに成功体験を与えてはいけない。これは世間でもよく言われることですし、接客業を経験したのなら、実感を持っている人も、多いのではないでしょうか。なぜなら、成功体験を与えると、それで終わりではなく、さらなる要求を突きつけ、エスカレートするからです。クリミア半島を強奪するのに成功したプーチン大統領が、次にはウクライナ併合にエスカレートしたように。今回の件も、KADOKAWA学芸ノンフィクション編集部がヘタれた結果、脅迫メールにまでエ