マガジンのカバー画像

時事・事件・話題

2,275
時事問題や気になった事件などについて、ノンジャンルで雑多な内容です。テキストでまとまった文字量があるnoteだけまとめてあります。基本的に自分で執筆したnoteが中心ですが、興味…
運営しているクリエイター

#一般社団法人Colabo

おはよう寺ちゃん:内藤陽介(郵便学者)「国家賠償請求 勝訴確率1%未満の中 YouTuber暇…

文化放送が、暇空茜氏の国家賠償請求裁判について、報じていますね。 朝日新聞や毎日新聞は想…

喜多野土竜
2か月前
14

マスコミが死んだ日

◉暇空茜氏の、東京都への国家賠償請求訴訟で、勝訴した件ですが。新聞・テレビ・ラジオなどの…

喜多野土竜
2か月前
89

ニッポンジャーナル【怖いのは人権屋】内藤陽介氏が人権屋をぶった斬る!暇空茜氏書類…

また内藤陽介先生が歯に衣着せず、ドッカンドッカン、直球を投げています。 江戸っ子ですから…

喜多野土竜
3か月前
26

えこーにゅーす・チャンネル:仁藤夢乃「Colaboのアパートは、シェアハウスやシェルタ…

ううむ、エコーニュースさん、攻めてますねぇ〜。 一般社団法人Colaboがなぜ今になって、急に…

喜多野土竜
3か月前
13

えこーにゅーす・チャンネル:【Colabo悲報】仁藤夢乃さんの言い分がすごい:「保有物…

い、1億円の部屋…。 凄い内容ですね。エコーニュースさんが、一般社団法人Colaboのアパート…

喜多野土竜
4か月前
12

暇な空白チャンネル:住民訴訟(R3Colabo)⑦Colabo第ニ準備書面

なんかもう、裁判官が可哀想な展開と言うか。 一般社団法人Colabo側は、言を左右にして領収書…

喜多野土竜
4か月前
16
再生

【東京都】colaboが「領収書出しません」と投げ出したせいで都が裁判長から問い詰められるw責任のなすりつけあいがヤバすぎると話題にw

アハハハハ、東京都もついにさじを投げたのか? それとも、タイガー・ジェット・シンと上田馬之助の仲間割れみたいなもんで、翌日になると肩を組んで入場とか? 昭和のプロレスファンにしかわからん例え、すいませんm(_ _)m しかし、これはもう東京都も一般社団法人Colabo関連の裁判は、この動きが続きそうですね。住民訴訟で負けたら、さすがに朝日新聞や毎日新聞も、1行ぐらいは法事ますかね?

NHKがColabo謝罪で炎上

◉NHKが、民事訴訟中の問題について、いっぽうの当事者側に立った報道(と言われないように小…

喜多野土竜
6か月前
248

暇な空白チャンネル:ぱっぷす小池百合子住民訴訟③ぱっぷす準備書面

いやぁ、この内容は酷かったですね。X(旧Twitter)で最初見たとき、目が点になりました。こん…

喜多野土竜
6か月前
19

歌舞伎町の荒廃と支援団体の無力

◉歌舞伎町やトー横キッズの問題が、ようやくマスコミの報道も増え始めましたが。先日は、男性…

喜多野土竜
6か月前
30

情報漏洩と内部告発の違い

◉NHKの、報道関係者が作成した企画案や取材メモなどが、外部に流出したとされる問題。NHK側が…

喜多野土竜
6か月前
44

もとみつの言論プラットフォーム【仁藤夢乃】公金利用の隠されてた用途判明してしまう…

あらあらあら、一般社団法人Colaboの仁藤夢乃代表、暇空茜氏と信者に大攻勢をかけるはずが、逆…

喜多野土竜
6か月前
16

暇な空白チャンネル:Colaboを支える会の中の人判明スペシャル

いやぁ、すごいことになってきましたね。 そうではないかという検証をしていた人もいましたが…

喜多野土竜
7か月前
17
再生

えこーにゅーす・チャンネル:仁藤夢乃・Colabo訴訟101人弁護団「ストーカー」と言ったのは広辞苑の意味で、法律上のストーカーではない、の珍見解

一般社団法人Colaboの101人弁護団が、「ストーカー」と某弁護士が言ったのは、法律上のストーカーという意味ではないと、音無ほむらちゃんに言ったとのこと。 んなアホな。車椅子に乗った身体障害者に、薄ら笑いを浮かべながら差別的な呼び方で侮辱しておいて、「片輪車というのは雑書『諸国里人談』に記述がある、寛文時代に現在の滋賀県甲賀郡のある村に出現した妖怪の意味で、侮辱ではありません」とか言い訳して、通用しますかね? 例えば、国文学者が源氏物語研究科学会で「〇〇教授の発表内容は、あわれと呼ぶべき内容です」と言われて、侮辱の意味になりますかね? プロ野球選手が小学生相手の野球教室で「ボールの芯を食うことが大切」と言って、硬式球の中心部のゴムを食べたと解釈しますか? 弁護士が、告訴することをマスコミに広く示す記者会見で「こさんのストーカー」と発言したら、柳家小さん師匠の追っかけとは思いませんね。ストーカー規制法の定義に則った、長期間に渡ってストーキング行為を繰り返す人物、という意味以外にありますかね? 法律家でもなければ、裁判官でもないので、わかりませんが。