見出し画像

【5/27】小学生なので文章が臭え

画像1



・コロコロコミックを買った。成人をしても毎月コロコロを購読している。

・私の将来の夢はコロコロに連載漫画を持つことなので、そのためにはコロコロをよく観察する必要がある。いわば勉強のために購入しているのだ。(勉強のためにコロコロを購入する人間、おる?)

・子供のころ、付録が挟まってパンパンになってる雑誌の見た目のワクワク感はハンパなかったよね。今は漫画にしか興味がないので付録は開けずにポイしています(大人になるということは、死に近づくということなのです)


・コロコロは常に小学生の流行の先を追っている。最近のコロコロの特集ページで紹介されていたものの例として「スプラ、フォトナ、マイクラ、Youtuber、UnderTale、人狼(アナログゲームの方)」とかがある。

・この前はでんじゃらすじーさんで「ワシもYoutuberになって大儲けするのぢゃ~!」的な回をやっていたのだが、この心地よい違和感、ご理解頂けるだろうか。

・特集ページも普通に面白く、買うわけでもないゲームやホビーの特集もまじまじと見ちゃう。バランスがよく、空白がなく、カラフルで、緩急というかメリハリがあり、1ページにフォントが10種類は使われていて、「相当なデザイン力と遊び心のある人間でなければこれは作れないよな…」と毎回畏怖している。


・マインクラフトが舞台の連載漫画があって、面白いのが背景が全てマイクラのスクショを加工した画像であることだ。背景の作画が楽そうでいいなあと思ったけど、よく考えたら作者は漫画のためにマイクラでせっせこ地形を組み立てているんだよな。

画像4

・マイクラのブロックが拡大されてるだけなのだけど、一瞬すげえ下ネタなのかと思ったコマ


・Twitterおもしろ人間のからめるという方がコロコロで一次創作4コマギャグを8ページほど描いていて、新鮮な気持ちになった。Twitterおもしろ人間にコロコロから声がかかって漫画を描くこと、あるんだ。いいなあ。


・最近の別冊コロコロの怪談漫画で「対戦ゲームを深夜2時までやると出てくる妖怪」みたいな回があって、アァ…教育的でいいネ…と思った。


・教育的という意味では、私の中で鬼ヤバだと思っている漫画があって、それは「ブラックチャンネル」というタイトルなのだけど。





画像3

・マジでこれコロコロの連載の主人公か????????

・悪側では?????


・この漫画を一言で説明するなら、Youtuberになった笑ゥせぇるすまん。あるいはダークひみつ道具を出すダークドラえもん。

・人間の心の醜さを暴く動画を作りたがる悪魔が主人公の毎話完結型の連載漫画です。

・時に小学生はネットでやっちゃいけないこともしちゃうけど、ネットは非情なので小学生だろうが容赦なく炎上させたり晒しものされてデジタルタトゥーにされたりしてしまう。そこでブラックチャンネルという漫画はYoutuber志望の小学生にそういった危機感を与えている。


・ブラックチャンネル、私の目指す漫画の理想像すぎる。”””芸術”””ってこういうことを言うんだな…

・あと、この前「コロコロコミックにSCPのシャイガイが載るらしい」とTwitterがザワついていたけど、それもブラックチャンネルです。

・やべえな。


・SCPというのはネットのみんなが作ったミームなのでおそらく著作権は特にない。SCPの一つにシャイガイという存在がいて、簡潔に説明すると「そいつの顔写真をほんの少しでも視界に入れてしまったら最後、100%追いかけてきて殺される」という得体のしれない存在である。

・作中のブラック君は割と最強格なので、同じく最強格であるSCPと接触したらダメじゃない?と思ったけど、読んでみたらちゃんとSCPの手の付けられなさとか得体の知れなさは尊重されてたし、シャイガイの顔も描写されることがなかったので、”””””ありがとう”””””と思った。作者さんは非常に”””””””わかってる”””””””よ。

・シャイガイの素顔をコロコロに載せたら全国の小学生が死ぬので、危なかった。

・ブラックチャンネル、「きさらぎ駅が舞台の回」もあって鬼ヤバだった。



・1500字を目安に日記を描くつもりだったのに、いつの間にか好きな漫画のプレゼンをしていて1800字近くになってしまった。あーあ、オタクの悪い所ね、こういう所ね、


・ということでラクガキのお時間です

画像5


・ごきげんよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?