見出し画像

【日記2022/12/13】灯篭の横を通ろう

・1800字弱。


・質問を返していきます。

・質問に答えるだけの日記というのは楽だね。受動的に書けるので。


・かしこい犬が好きです。

・いや、犬種のことを訊いているんですよね。

・ビーグル、ブリアード、グレートデーンが好きです。フィクションの犬でもいいなら、スヌーピー、ケンケン、スクービードゥーが好きです。



・刑罰の一つに「避妊手術」を加えます。犯罪者の遺伝子を後世に遺さないためです。ただしこれを全世界で実施してしまうと多様性を損ねるので、一部の国だけで実験的に実施します。

・精神病を患っていると診断されなかった人間のみ安楽死の権利を認めます。ただし民営でなく、それ専用の国営の施設を作ります。これによって孤独死や老衰を減らします。義務でなく権利です。無料です。

・発信者情報開示請求を簡単にします。現在の日本ではネットの向こう側の人間を民事訴訟しようとすると開示だけでも最低80万円ほどの元手が必要になる上に、その開示が失敗することもある上、その開示にかかった費用も被告に全額請求できるとは限らないため、かなりギャンブルです。

 その発信者開示請求を、より確実に、安価に、一度に多人数に対して連帯責任を追及できるような法整備を整えます。

・古物商の許可を得た古本屋から印税をとります。これによって人々が古本を売り買いすることへの心理的抵抗を減らします。

・学校という、司法から切り離された独自の法をもつ異常な法人をどうにかします。手をつけなければいけない事が多いのですが、まずは「犯罪が発生した際に、当事者とPTAの話し合いだけで解決する」という蛮行を規制し、然るべき手続きを経た示談で解決させるような運動を作っていきたいです。

・義務教育にかかる制服や道具や給食費を国が出します。義務教育なのに金がかかるのはおかしいので。

・というか書道セットや彫刻刀、裁縫セット、道着などは個人が購入するのでなく、学校に備え付けて、消耗したものから適宜補充していくようなシステムにします。忘れ物も減りますし、ゴミも減ります。なんせ世界で一番偉い人なので学校のシステムにも介入できます。

・消費税は生活必需品からは取らず、代わりに嗜好品や贅沢品から多くとります。貧富の差を軽減するためです。

・学校という、労働基準法を知らない人間の集まる異常な法人を労働基準法でどうにかします。特に、教員の善意とボランティア精神に甘えてかろうじて成り立っている「教育実習生の受け入れ」という異常なイベントに関するシステムを見直します。

・なんか世界で一番偉い人になるというのに、日本のルールに関する話ばかりしてんなこいつ。まあいいや。もぐぐうまま党に清き一票をお願いします。



・人間の性質の話題においては、仰る通りで合ってると思います。

 グーグル日本語辞書もそんな感じのことを言っています。

・しかし情報システムの話題における正常/異常というのは、想定通りに動作しているか/いないかを指すと思います。


・では、情報システムにおいて、「世間的に見れば稀に見る動作をしているけど、想定通りの動作をしている場合」があったら、それは正常か異常か、どちらでしょうか。

・2038年1月19日に、Unix系の32bitマシンのシステムは日付時刻を正しく制御できなくなるという問題が指摘されているのですが、その日に世界中の古いコンピュータが一斉にエラーを起こしたらどうでしょう。

 世界中でエラーが発生しているということは世間的には ”異常” ということですが、しかし「エラーが起こるだろう」という予想通りになっているということは、 ”正常” なのではないでしょうか。


・その逆の「世間的に見れば普通な動作をしているけど、想定外の動作をしている場合」はどうでしょう。

・お調子者が熱湯の上で「押すなよ! 絶対に押すなよ!」を言っているのを他の人が突き落としたら、それは想定外で非常識的な動作をしているけど、世間的には普通な動作なので、異常な正常ということになるのではないでしょうか。

・何の話をしているのだよ

・何の結論に持って行くつもりだよ

・なんでこのような日記を読んでるのだよ貴様らは

・何が悲しいんだよ



・引き続き質問を募集しております。

・投稿者が誰なのか推測できないような、普遍的な文体でお願いします。


・次回はゲームのレビューをします。

・おわり




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?