詭弁の例

・2100字弱


・まったく人生で役にも立たない哲学ってなんのためにあるのが知りたい

・この回答は詭弁なのに頭一つ抜けて好評で、やだ~と思っている。

・この回答の詭弁は2点ある。

その言い分は一度も使われずに廃車になる消防車を税金の無駄遣いと呼ぶのと同義

火事が起こらず一度も活躍の場が無いまま廃車になるならそれが一番だけど、だから不要です処分しましょうってのは暴論でしょう。

・例え話は正しいけど、その例え話を本旨にも適応できるか? と考えると怪しい。これは類推の誤謬(表記ゆれあり)という詭弁だと思う。消防車が必要なのは共感できるけど、それと哲学が同じであると関連付けるには、まず哲学が消防車と同様に必要不可欠なものであるという説明が必要だと思う。

哲学は必要になってから学ぶんじゃ遅いんですよ。

・哲学が必要になる場面とか、哲学を学んでいなくて困る場面ってどういう場面なのかの説明がない。例えば研究職でない市民が形而上学を学んだとして、どのような実益が?

・総じて思うのは、この回答は「ooという無意義に見えるものってなんのためにあるのですか?」という構文全般に対する反論にはなっているけど、哲学の必要性について説明しておらず、哲学が必要であることは前提とした上で論を進めている。これは論点先取という詭弁に近い。

・こういった詭弁が少数存在すること自体は大して由々しいことではないけど、詭弁を詭弁だと思わない人たちが詭弁を支持したり拡散していることは由々しいことだよ。


・【補足】この記事は、この回答者を晒し上げて貶める目的で書いているわけではありません。世の中には詭弁を詭弁だと思わずにエンタメとして面白がり、支持したり拡散する人が多いよねという話をするための触媒として使っただけです。回答者本人がこの記事を読んで気分を害していたらごめんなさい。



・これを思い出した。

・これもやだ。リプツリーに長々と持論を述べてはいるけど、要約すると「自殺者を撮るのは人としてやっちゃいけないことなんだ、人としてやっちゃいけないことだから自殺者を撮ってはいけないんだ」という循環論法をずっとしているだけであり、客観性を持たせようという意志がなく、主観を客観かのように書いている。

・なのにバズっているのは、やはりエンタメ性があるからだと推測する。

・一応補足しておくと、私はこの論調は否定したけど、論旨は否定していないので、お間違えなきよう。とりわけ読解力の低い読者の目には、この記事が「自殺者を写真に撮ってもいいだろ!」「哲学は必要ないだろ!」と主張しているように見えていることだろうから、一応。

・私はことわりが好きなので、友人知人との雑談中に「結論自体には共感できるが、詭弁を含んでいる持論」を聞いたら、「そのアプローチは違うと思うよ」と否定してみることがたまにあるけど、60%の確率で「じゃあ君は私とは逆の立場なんだね」と誤解される。大体の人は、「意見は同じだがアプローチが気に入らない」という場合にはわざわざ反論しに行かないので、「反論された=立場が逆だ」と思うのだと推測する。

・あのー。ゆたぼんが有名になったときとかね。Twitterの皆がこぞって「なぜ学校教育は必要なのか」という問いに対して色々なアプローチをこねるようなツイットが雨後の筍のようにバズっていたけど、そのうちの過半数は「殴り返してこないゆたぼんの藁人形を詭弁でボコボコにする論破エンターテイメント」みたいな地獄のツイットだった。

 皆は、気に入らない対象をボコボコにできるならアプローチは何でもいいのかい?


・ちょっと元コピペが出せないけど、学生に「歴史を習うと何の役に立つんですか?」と訊かれた教師が、「歴史を教えることで飯を食ってる私にそれを訊くのかい?」と返したという内容のコピペが、ジョークでなく半ば美談、半ば風刺としてTwitterでバズってるのを見たことがあるけど、これはだめだよね。これに賛美のリプライを送っている全ての人間に辟易している。

 その回答では、歴史の重要性が循環参照になっている。「ooは他人に教えることで飯が食えて、それゆえにooを他人から教わるメリットがある」という構文では、ooの部分に歴史以外のあらゆる言葉を入れても成り立つ故に、歴史そのものの重要性の説明をできていない。好意的に解釈しても、「歴史を教えることで飯が食える構造を文科省が作っているので、歴史は学ぶ意味がある」くらいの説明にしかなっていない。

・あのコピペに似ている。

情報商材商法知らんのか?
稼げるような中身なんて無いで

「1分で1000円稼ぐ方法教えてやろうか?」
「うん」
「1000円払えば教えてあげるよ」
「じゃ、はい1000円」
「これがその方法だよ」

って言っとるだけや




・これからYoutuberあるいはゆっくり解説動画で収益を上げたいけど題材が思いつかないという人がいるなら、詭弁を解説していく詭弁チャンネルを作るといいですよ。だいぶブルーオーシャンですよ。

・(マジでやりたい人がいるなら私に監修させてね)


・おわり


いいなと思ったら応援しよう!