マガジンのカバー画像

その他

74
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

適度に他人に興味を持たず生きる

適度に他人に興味を持たず生きる

・1400字強

・おいnoteにありがちなタイトルしてんな。

・ASDの友人と雑談をしていると、気が楽だな~と思う。世の中には良いASDと悪いASDがいるけど(←そんなことを言っちゃあいけないんだぞ)、その友人は良いASDだ。

・多くの人(←私も含まれる)は、とにかく他人をホワイトボックスにしたがる。「君はなぜその行動をとるのか」「君はどういうパターンで行動をとるか」「君はアレに対してどう思

もっとみる
AIによるイラスト生成サービスについての雑感

AIによるイラスト生成サービスについての雑感

・4300字強

・イラスト作画AIについて、現状は「アレはいいよね、コレはだめだよね」というラインを皆で話し合いながら決めている段階だと思うが、その議論は専ら「快不快」が論点になっているように思える。

・皆が節度と良識を持ってほどよくAIを使ってしまっては法整備がいつまでも整わないと思うので、一旦事件や問題が発生して法整備をデバッグしてくれた方が(絵で飯を食っているわけではない私からしたら)あ

もっとみる
挨拶という行為の是非について

挨拶という行為の是非について

・1700字弱

・私は幼少期、挨拶という行為のメリットが理解できず、周囲の大人に質問しまくっていたのだけど、彼らも挨拶のメリットを言語化する能力を持ち合わせていなかったので困っていた。

・今の私は、挨拶のメリットとしては2点あると思っている。

・1つが「これから君と会話を始めますよ」の意を伝えることができる点。もう1つは、小鳥のする ”地鳴き” と同じで、特に情報量のない会話を交わすことによ

もっとみる