マガジンのカバー画像

ONDOグループ オープン社内報💡

19
ONDOグループ社内向けのコラムをキリトリ公開しています。経営者としてどのようなことを考えているのか、何を感じているか、ちょっと役立つ仕事のノウハウも交えながらお伝えしています。
運営しているクリエイター

#経営

5億円~20億円にまで成長した会社の中で僕が体験した規模によるマネジメントの違い

リーダー論やマネジメント論は数多ありますが、それらは必ずしもどこでも通用するわけではありません。 同じ会社であっても、成長のフェイズに合わせてマネジメントスタイルを変えていかないといけないタイミングがやってきます。 そこで本日は、事業規模によるマネジメントの違いについて僕の経験をベースにまとめてみました。 10年で5億円~20億円まで、様々な規模のマネジメントの現場を経験 こんにちは!全国で日帰り温泉「おふろcafé」を展開しているONDOグループの宮本です。 そも

ビジネスは、数字が大きくて成果を簡単に出せるポイントを見つけなければはじまらない。

ビジネスの鉄則。 数字が大きくて、簡単に成果を出せるところから取り組むこと。 「いやいや、そんなの当たり前でしょ?」と思うかもしれませんが、気づいたら売上にはあまり大きなインパクトを与えない、重箱の隅をつつくような細かい改善ばかりをしていた、というのは経営あるあるだと思います。 原点に立ち返り、どうすれば売上があがるのか、どうすれば利益が出るのかという視点で今やるべきことを考えましょう。 今日のお話は、予算を組むときの参考になると思います! 「簡単に成果が出る」ところ

王道を知ったうえで、王道に負けないような攻め方をするのがベンチャー流

ベンチャー企業だからこそ、「王道」を知ることって大事だなと思っています。 勝つべくして勝つ、定番の戦略にはどのようなものがあるのか? 分かりやすい事例を出しながら、解説します。 そもそも、僕たちがやっているのはベンチャー的な戦い方こんにちは!全国で日帰り温泉「おふろcafé」を展開しているONDOグループの宮本です。 ONDOグループは、現在創業13年目になりますが、創業当初から、レガシーな温浴という業態に、ベンチャー企業の新しい経営手法を取り入れています。 というと

マーケット読み間違えてない…?最先端に敏感な人ほどハマりやすい落とし穴

業界に革新をもたらした〇〇! 全く新しい△△! ××業界にイノベーション! そんな「最先端」も大切ですが、それだけでは売上があがらないのが現実です。 こんにちは!全国で日帰り温泉「おふろcafé」を展開しているONDOグループの宮本です。最近「それって、マーケットの読み間違いでは?」と思うことがあり、今日はそんな話をしたいと思います。 特に業界の中に長くいて、流行や最先端の人こそ陥りやすい落とし穴だと思います。 「イノベーター」「アーリー・アダプター」に支持されたまま

島田紳助さんから学ぶ「正しい努力」 ー素振り1回にどれだけ意識をこめられるか?

みなさんこんにちは。温泉道場グループの宮本です。 地域活性化のために、埼玉県と三重県で「おふろcafé」というブランドの温浴施設をはじめとして、日帰り温泉・健康ランド・グランピングの開発や運営をしています。また、日々の運営で得たノウハウをもとにして、経営・開発・人事・採用などのコンサルティングやサポートも展開し、最近ご縁があってプロ野球チームの運営もはじめました。 今日のコラムは、プロから正しい努力の仕方を学ぶって大事だな、と感じた話です。 このnoteは、温泉道場グル

業績が厳しいときこそ、基本に取り組む

みなさんこんにちは。温泉道場グループの宮本です。 埼玉県と三重県で、地域活性とリーダー輩出を目的とし、経営難に陥った、日帰り温泉・健康ランド・グランピング施設の運営を主な事業としています。日々の運営で得たノウハウを元に、コンサルティングや採用支援などの取り組みもしています。最近プロ野球チームの運営もはじめました。 今日は、業績が厳しい時こそ、基本的なことに取り組むといいです。一見、遠回りなように感じますが、実際は近道です。という話です。 このnoteは、温泉道場グループ