見出し画像

旅 サスペンスドラマ


サスペンスドラマでよく見る祇園


サスペンスでよく見る南禅寺水門

 さすがに崖には行きませんでした。よく出てくるところなので、一度行ってみたかったのですが、この上を水が流れていることは知りませんでした。
 
 サスペンスドラマは昔の方がよかった。地方ロケが多く、観光地案内のような番組でした。わたしは、ストーリーよりそれを見るのが好きでよく見ていました。あぁ今度あそこに行ってみたいなとか、あの列車に乗ってみたいなとか思いながら。
 不景気とコロナが重なり、最近のサスペンスはセットの中で撮影されるものが多く。逆に脚本が面白くないとものすごく薄っぺらい、そんなに人を殺しちゃダメでしょと言いたくなるものが増えました。殺人を増やし話をややこしくしようという感じがみえみえです。
 十津川警部シリーズは人が多く死にますが、列車の時刻表トリックが好きな人は楽しめるのでしょうか。長く続いてますね。

 最近、久しぶりにロケーションの多いサスペンスを見ました。それも山形庄内地方が舞台でした。内藤剛志さん主演。まぁ、ふるさとの景色が見られて楽しかったです。内容は忘れてしまいました(笑)

 昔の観光地紹介サスペンスが戻ること楽しみにしているところです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?