見出し画像

三日坊主の克服方法②

物事を継続し、達成するには目的・目標・計画の三点セットが必要と前回のノートで書いてきました。今回は、計画について詳しくアウトプットします。期限がいつの間にか近づいて、あれ、、、今まで何してたんだろう。もっと頑張ればよかった。そんな後悔ってありませんか?(私はそんな事が日常茶飯事でした。)

でも、もう大丈夫。このnoteを読んで実践すればそんな後悔とはおさらばできます!

計画の手順

私が計画を立てる時は、以下のように設定しています。

①今の自分の実力を把握し、記録する。

 現状を理解し現実と向き合いましょう。現段階の状況を写真やメモで記録するのがベストです。振り返った時のモチベに繋がります。

(私は現実逃避傾向があるのでここまでが長いです、、反省)

②やるべきことを具体化し、方法を決める。

①に基づき、自分がするべきことを書き出してみましょう。

ほとんどの場合、そのジャンルの先駆者っています。先人と同じ失敗を繰り返すのは時間の無駄なので、どんなやり方がよさげか調べてみましょう。

そこで大事なのは、調べすぎない!最後は自分で考える!こと。 何をとっても100%指示される方法なんてありません。9割がおすすめする方法でさえも調べすぎるとマイナス面が気になり拉致があかなくなります。←私

③一か月→週→日 の順で計画を立てよう

1ヵ月

まずは一か月単位の目標を決めていきます。目標日から逆算して、この月までにここまで終わらせる。○○ができるようにする。このぐらいのレベルでありたい  等と順番に決めていきます。目標日の月から順番に考えるとスピード感が掴みやすいと思います。

次に週単位で目標を決めていきます。先程定めた「月の目標」を達成するために必要な課題量を週単位に振り分けます。1週間あたり〇ページ進めよう。このぐらい運動しよう。○○を終わらせよう。NGな目標は、〇時間勉強する です。具体的な内容で目標設定をしないと、成長してないのにやった気になるという現象が起きます。勉強時間の記録はモチベの維持に有効だと思いますが、目標設定に時間は使わないでください。

1日

最後に一日単位計画を立てます。「週の目標」を達成するために必要な課題量を一日単位で振り分けます。なるべく細かく!!これ重要!!(1日〇ページ、〇問、〇回、〇時間)

というのも、私にような怠け者は週の目標ごときでは動けません。あとからやる、明日もある、とりあえずyoutube見ようと逃げれちゃうんですよね。

ざっくりとした課題量の振り分けの後は、一日のスケジュールを組んでください。まあ、遅くとも前日の夜までには決めてください。

そうすると、今やらなければ後がつまる という現実が明確になるため怠け者の私でもやらなくちゃ!と動くことができます。

大事なのは振り返り

はい。お疲れ様でした。三点セット決めるのって結構時間かかるんですよね。でも時間をかけた分モチベはあがったんじゃないでしょうか?

計画というのはずれが付き物。遅れることも順調で早く進むことも。

毎日進捗状況を確認し、遅れたならどう取り返すか、順調なら目標を上げてみたり、、修正を繰り返すことが大事です。おすすめは、毎日一言コメントを残すこと。振り返った時にあの時頑張ってたなと達成感を得られますし、モチベが低下した時のストッパーになります!!

それでは、今回はここまでにします。少しでも参考になれば嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?