マガジンのカバー画像

motion create

10
効果最大化させた動画制作のコツを伝授
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

タスクマネジメント術

チーム全体が成長するデザインフィードバックについて考える。

こんにちは。デザイナーのたけうち(@garakutamju)と申します。 制作会社での約3年間のデザイナーチームリーダーとしてのマネジメント業務が一区切りついたため、その経験の記録とより一層のマネジメントの探究のため「デザイン×チーム」をテーマにnoteを書いていきます。 1記事目は「デザインフィードバック」についてです。 デザイナーは日常的にデザインへのフィードバック(レビュー)を受けている or しているかと思います。 ここでは、ちょっとした違和感から「デザインフィ

激動のノンデザインツール時代の到来、Webデザイナーの未来

こんにちは!デザインオフィスRirianメディア編集部です! 今週末の東京は20°Cぐらいまで気温が上がってきました。 もうダウンはいらない春の陽気です、、 先週から配信スタートしたニュースレターサービス「The Letter from Ririan」も大反響いただき、すでに500名以上の方にご登録いた だきました。 ありがとうございます! 「The Letter from Ririan」では会社経営者・サロン経営者、フリーランス・個人事業主の皆様へ「Next」がわかる

デザイナーの準備体操 | 1年2ヶ月のデザイン勉強振り返り

こんにちは! 立教大学観光学部4年の武藤亜里紗です。 先日、株式会社ソニックジャムから内定をいただき、春からデザイナーとして社会人生活をスタートします!卒業1ヶ月前、ギリギリでした笑 よくみる広告「3ヶ月でデザイナーになる!」みたいなことはできなくて、じっくり力をつけた1年2ヶ月でした。 このnoteでは、普通の文系大学生が、ゼロの状態から、どうやってデザインを勉強をしていたのかをまとめます。 これからデザインの勉強をする方、数ヶ月たったけど実力全然ついていないと焦