眠れぬ夜は車に乗りましょう

私は寝付きが悪い。
日中は眠くなるのに、夜になると眠気がどこかに行く。布団にくるまってもなかなか眠れない。

ついでに眠りも浅い。
物音がするとすぐに目が覚める。1回も目を覚さないで朝まで眠れることはないに等しい。
疲れが取れないなぁとは思うけど、あまり深刻視はしていない。昔は病院に行ったりもしたけど。薬を飲んでスコーンと眠れるのは楽だった。楽だったけど一生これと付き合っていくのか……?と思ったらそれがしんどくなってやめた。
続けてたら変わってたかな。わからないけど、今のところ昔みたいに悩んでないから再び薬を飲むことはないと思う。

こんな私だが、車の助手席に乗ると秒で寝る。助手席じゃなくて後部座席でも寝る。
振動?重低音?何が心地いいのかわからないけど気が付くと寝ている。
長距離運転してくれる人の隣で出発後数分して爆睡し、目が覚めると目的地付近だったことも多々ある。

運転手に申し訳なくて頑張って起きようと思ってるけど、本当に抗えない。瞼が鉛のようになる。
何で寝ちゃうんだろうね?と言われても私が知りたい。

元々車酔いするタイプなので、もしかしたら体が自動的に眠るように働きかけているのかもしれない。そんなことある?と思ったけどそう思わないとあの眠気は説明がつかない。

親曰くお前は赤子の頃から車に乗せたらすぐ寝るからぐずると車で近所をぐるぐるしてたと言われた。
もしかしたら私のまだ見ぬ我が子も車に乗せたら秒で寝てくれるかもしれない。(フラグ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?