見出し画像

【余談記事】悩みが尽きない子育て

こんにちは^^

トップ写真は娘の2歳の誕生日の時に作ったピンチョスです!わかりにくいですが、卵焼きはハートの形になっています!

今日はまた少し、番外編として私生活についての記事を書いていきたいと思います。

普段の記事よりも少し長くなりますが、よかったらお付き合いくださいね☺

娘の食事についてのお話です!

食べるのにとにかく時間がかかる

もう、とにかく現在の悩みはこれに尽きます。

食べない子ではないのですが、とにかく1回の食事に時間がかかります。

現在、娘は2歳7か月を過ぎたところ。

まだ就園しておらず、他のお子さんの様子が全くわからないので、どの程度時間がかかってごはんを食べるのが平均的なのかよく分からないのですが、、、。

多分、ほおっておけば2時間は余裕で食べ終わりまでにかかると思います。(普段手を貸して食べ終わらせているので、実際のところはわかりませんが。)

食べ物の好き嫌いはそんなに多くなく割となんでも食べてくれるし、量も普通に食べます。

がしかし。自ら進んで食べる時間が短いのです、、、(泣)

良くて開始10分~15分、けどその間も勢いがある食べ方ではなく、ちまちまと少しずつ。(泣)

結果、そのあと褒めたりおだてたり(言い方)、何とか気持ちをもっていこうとするもののほぼ自力では進まず30分くらいが経過。

あまりに進まないので、そこからはこちらがスプーンやフォークで掬うまではして、口にだけなんとか自分でやってもらう。ここでさらに10分経過。

ここからはもうこちらもだんだん余裕がなくなり、しょうがないのでこちらが口に運ぶまですべてやる。10~15分かけて完食させる。(この頃には白目向いてる)

最終的にだいたい1時間~1時間15分くらいかけて食事終了といった感じです。

食事が終わるころには、私の精神力は0です。もう、食事の時間がくるたびに憂鬱しかない。(笑)

仏のように娘に向き合う旦那のようには私はなれない。(笑)

手立てはまだたくさんある(とは思っている)

例えば、心を鬼にして時間を決めてさげてしまうとか、量を減らしてみるとか、やってみればいい手立てはまだたくさんあると思います。

一応、食事のとき時計を一緒に見て針がここまで来るまでに頑張って食べようね~なんてことはしています。まだ時計がよめるわけではないので目安程度にですが。

でも、できていることからマイナスをする手立てはしたくはないなと思うのです。

それに就園してまわりにお友達がいれば、刺激もあるし食べ方や食べる意欲も変わってくると思います。(一応、元幼稚園教諭経験者です!)

まわりの環境に合わせて成長していければいいかなとのんびり考えているところもありつつ、私自身ももっと余裕をもって食事の時間に接することができていないことも、娘のの食べる気持ちを減退させてしまっているのかも、、、と反省しているところもあります。(毎日反省する割になかなか改善できない苦しみ、それが子育て)

とはいえ、就園までにはもう少し自ら食べてくれる時間を延ばしていけるように工夫していきたいなと思います。

いいアドバイスがあったら、ぜひ教えてください!!!(切実)

何年たっても尽きない子育ての悩み

形や中身は変われど、本当に子育てをしているとずっと悩みは絶えませんね。(笑)

1つ終わってもまた1つ。

でも考え方によっては1つひとつを乗り越えているからこそ、また新しい悩みに直面しているのかなと。

だから決して進んでいないわけではなく、子どもと一緒に自分も少しずつ進んで成長しているはず。

そう思いながら、今日も白目とお友達になりながら子育てに奮闘します!

画像2

娘よ。

私の日常にいろんな思いや悩み、ともに成長の素をありがとう。


最後までお付き合いいただき、ありがとうございました^^

また記事更新の合間で、私生活についての余談記事も書いていきますのでよろしくお願いします☺

今日もお疲れ様でした!

明日もほどほどにがんばりましょうね^^


画像1

《 PR 》夫が開発した育児の強い味方です☺時短&手軽に離乳食にお魚を!

\ お魚の離乳食 / もぐもぐとっと



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?