見出し画像

虚空の杯争奪モダンwith毒殺スリヴァー(有毒と毒性の違い)


こんにちは、もぎとりです。

休日ができたのでモダンホライゾン3のカードが試したくて大会に参加。

デッキはこちら

今日のデッキ


〈拒絶の閃光〉が試したくてメインに2枚入れました。その分、〈屑肉スリヴァー〉を外す。

土地は青マナが出る土地を増やした。

サイドボードは、エルドラージやストーム対策として〈減衰球〉、ビートダウン対策で〈吸管スリヴァー〉、墓地対策と除去。あと、試したいカードとして〈冬眠〉を一枚。ナドゥをはじめとする緑のパーマネント並べるデッキに使いたい。
減衰のマトリックス入れたかったけど、foilが見つからずとりあえず念動スリヴァー入れた。

ということでいざ実戦!

試合内容

ラウンド1
vsレンアンドオムナス

g1後手
新カード〈6番〉が強い。
回顧でレン6や孤独が出てきて負け。

g2先手
相手はダブマリ。
それでも除去やレン6によるアドでギリギリまで粘られる。

g3後手
ライフを詰めるも、全除去や指輪で守られる。指輪やオムナスにり圧倒的なアド差をつけられ負け。

書いてること全部強い

1-2

ラウンド2
vsアミュレットタイタン
g1
飛行で攻めるも、草食獣に地味にブロックされる。稼がれた時間でタイタンが走ってきて負け。

g2
サイドインした調和スリヴァーが相手のパーマネント割りまくって勝ち。

g3
相手の4t目にタイタンが走ってきて負け。油断せずに〈冬眠〉構えてたら良かったと後悔先に立たず…

1-2

ラウンド3
vsバーン
g1
ライフを残り1まで詰められるも相手が息切れして勝ち。〈拒絶の閃光〉でカウンターできたのも大きい。

g2
船乗りを拒絶の閃光で護って勝ち。

これ一枚でバーンに勝てるぐらい強い

2-0


ラウンド3
vsナドゥコンボ
g1 後手
こちらの展開は悪く無かったが、コンボ決められて負け。

g2先手
サイドボードの〈冬眠〉が刺さり勝ち

昭和の対策カード感

g3後手
ダブマリ。
4t目にコンボ決められて負け。

1-2

ラウンド5
vs親和
g1先手
色々並べられるも飛行が強くて勝ち。

g2後手
調和スリヴァーが無双して勝ち。

2-0

最終結果2-3

新カードの〈拒絶の閃光〉はいい感じでした。展開しつつ構えられるのは普通に強い。斬雲がいれば風乗りはコストにしてもそこまで困りませんしね。
他にも色々試してみたいですね。

試合はもうちょっと何とかなった場面もありそうでしたが、致し方なし。
まあ、新環境でも何とかできそうかな。

結局暴力が全てを解決する。


有毒と毒性の違い

ゲーム後有毒と毒性の違いについて話題になりました。

悪性スリヴァーの説明する時に、例の如く「毒性みたいなもんです。」と答えるスリヴァー使いはしばしばいると思います。

今一度テキストを確認すると。

有毒 N/Poisonous Nは、「このクリーチャーがいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは毒カウンターをN個得る。」を意味する。

有毒

毒性のテキストは

毒性を持つクリーチャから戦闘ダメージを受けたプレイヤーは、そのクリーチャーの毒性の値の合計に等しい個数の毒(poison)カウンターを得る。

毒性

大きな違いは有毒はダメージを与えた時の誘発型能力であるに対し、毒性はダメージと同時に毒が入る常在型能力です。

そのため、有毒は誘発に対し〈もみ消し〉などで対処される恐れがあります。
まあ、有毒に対応してもみ消される事はそうそうないと思いますし、そもそも戦闘前に悪性スリヴァーが除去されることが多いですが覚えておいて損はありません。

有毒と毒性の違いが分かりましたね。
これから有毒の説明する時はとりあえずこう答えましょう。









「毒性みたいなもんです。」



「完」

デジャブ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?