マガジンのカバー画像

もげらごと。

51
もげらのことを書いたnoteたちです。
運営しているクリエイター

#Twitter

【自己紹介】 note、やっています。 【改訂版 2024】

はじめましてのかたは、はじめまして、もげらです。 はじめましてではないかたは、いつもありがとうございます。何度目かはわかりませんが。 noteを始めて最初に書いた自己紹介記事を書き直そうと思いながら、ずいぶん経っていました。やっと書き直します。 これを読めば、もげらのことがわかるようなわからないような気持ちになれます。 それで大丈夫です、もげら自身もよくわかりません。 (『改訂版』って言いながら暫定的なものです、随時加筆修正します) ▶ どんなnoteを書いている?

世界が止まるという錯覚。

こんばんは、もげらです。 Twitterで『ツイートが取得できません』のバグをくらっています。 タイムラインの最新は二日前。 ついに世界止まったのかと思いました。 思いました、けど、そういえば 夜中にTwitter開いたときは時々そんな気分になるんでした。 フォロワーさんの新しいツイートはなく、あるのはBOTアカウントの自動ツイートばかり。 自分がツイートを連投したとしても、間には誰のツイートも入りません。 そんなときには世界が止まったように感じます。 Twitter

「もっと見てくれ」の気持ちが持てるか否か?

こんばんは、もげらです。 昨夜、noteのつぶやきに投げたこれ。 『未だにツイッターかnoteかどっちに呟いたらいいのか正解がわからない』 これ、ずっとこれ。 (『正解』はない、んだろうけど) noteもツイッターも、いまいち活用しきれていない。 note用のツイッターも作ったことだし、と思うけど、まだほぼnote更新したときにしか使っていない。 ちなみにツイッターでフォローしているのは現時点でnote公式のみ。フォロワーはゼロ。 noteもツイッターも埋もれたア

他人に気付かれないくらいのマイナーチェンジ。

こんばんは、もげらです。 IDの設定を失敗したと思ったところから諸々考えてなんとかしたいっていうようなことを言ってました。 変えました。 note mogest note用Twitter @mogestrcd ……そんなに変わりませんでした。マイナーチェンジにもほどがある。 しかも、noteとnote用Twitterは結局ちょっと違うまま。 これでも1時間くらいは考えました。 考えた結果がこんなにもわかりづらい変更になりました。 なんのために変えたん! もっと、思