マガジンのカバー画像

もげらごと。

51
もげらのことを書いたnoteたちです。
運営しているクリエイター

#人生

【自己紹介】 note、やっています。 【改訂版 2024】

はじめましてのかたは、はじめまして、もげらです。 はじめましてではないかたは、いつもありがとうございます。何度目かはわかりませんが。 noteを始めて最初に書いた自己紹介記事を書き直そうと思いながら、ずいぶん経っていました。やっと書き直します。 これを読めば、もげらのことがわかるようなわからないような気持ちになれます。 それで大丈夫です、もげら自身もよくわかりません。 (『改訂版』って言いながら暫定的なものです、随時加筆修正します) ▶ どんなnoteを書いている?

ピアスホールを増やそうとしたら、合計六文字で済んだ。

こんな時間にこんばんは、もげらです。 「明日、ピアスホール増やすことに決めた」っていう話。 それの続報。 誰が興味あるん、と自問自答した。けど、別に誰かの興味のためではなく、今しか書けないことがある気がした。 だから書く。 (はよ寝ろ) 深夜2時。 ガッチャン。 開いた。 新しいピアスホール。 1時間半くらい、ためらった。 自分でもびっくりするくらい、びびった。 正直に言います、めちゃくちゃびびりました。 ああ、ちょっと、怖いな。 うまく開くかな。ちょっと、怖いな

ピアスで運命は変わらないとしても。

こんばんは、もげらです。 明日、ピアスホールを増やすことに決めた。 『ピアスを開けると運命が変わる』 高校生の頃あった、そんな噂話。 もう、一昔前、と言っても過言じゃないと思う。 今でもあるのかな、そういう話。 高校生の頃、所謂ギャルやヤンキーたちは、教室で開け合いっこなんてしていた。 だからと言って、ピアスが"クラスのトップ"たちだけに許されたものではなかったような気がする。 私は、まあ、そんなトップたちのように目立つわけでもなく、ひっそりと気配を消していたわけでも