マガジンのカバー画像

もげらごと。

51
もげらのことを書いたnoteたちです。
運営しているクリエイター

#雑記

【自己紹介】 note、やっています。 【改訂版 2024】

はじめましてのかたは、はじめまして、もげらです。 はじめましてではないかたは、いつもありがとうございます。何度目かはわかりませんが。 noteを始めて最初に書いた自己紹介記事を書き直そうと思いながら、ずいぶん経っていました。やっと書き直します。 これを読めば、もげらのことがわかるようなわからないような気持ちになれます。 それで大丈夫です、もげら自身もよくわかりません。 (『改訂版』って言いながら暫定的なものです、随時加筆修正します) ▶ どんなnoteを書いている?

SNSに対する姿勢を急に考え始める深夜。

深夜にnote、もげらです。 遠征の間 他のかたのnoteをあまり読めていなかったなぁ。 なんだか『一方的に読んでもらって申し訳ないな』って少し思う。 SNSって、勝手に読んで、勝手に気に入って、勝手にいいねして、勝手に楽しむもの、 だからその逆も然りで、勝手に読んでもらって、勝手に気に入ってもらって、勝手にいいねしてもらって、勝手に楽しんでもらえたらいいもの、 と思っているところはある。 なのに自分のものだけ読んで(見て)もらってすみません、って気持ちになる。 自分

ちいさーい to do をこなす。

こんばんは、もげらです。 1歩も外に出ない、そんな日。 バイトもいったん終わったから、ほぼひきこもりという通常状態に戻っただけなんですけどね。 せっかくバイトの間は身体動かしてたことだし、ウォーキングは行っておこうかなぁ、 と思ったのは一瞬。 寒い、寒すぎる、なんだこの寒さは。 雪は降ってなでしょ、とかいうツッコミは全スルー、雪基準じゃなくて寒いものは寒い。 いかにもクズっぽい理由で外に出ませんでした。 『ほぼひきこもりほぼニート』というか、もはやただのクズやーん!

動き出してもないけど、いったん、止まろう。

こんばんは、もげらです。 ノート(手書き)に書いても書いても、考えても、 スッキリしない。 なにか掴めそうで見えそうで、でもやっぱりなにも掴めていないし、見えていない。 同じことを、同じように、ぐるぐるぐるぐると考えているだけ。 もしかしたら『考えて』もいないのかもしれない。ぐるぐるしているだけ。 部屋と同じで、整理整頓されていない。 生活や書くこと、やりたいこと、やらないといけないこと、 いろんなこと、 「なんとかしなくちゃ」が強すぎるのかもしれない。 『なんとか

自分なりに、自分を甘やかそう。

こんばんは、もげらです。 頭の中はぐるぐるぐるぐる。 同じようなことばかり考えて。 なにがしたい? どうしたらいい? なにができる? 「これだ!」もわからなくて。 またぐるぐるぐるぐる。 ダメだ、ダメだ。 自分なりに、自分を甘やかしてみよう。 バイトが無い今日、ギリギリ午前中には起きた。 ボーッとして、 ごはん食べたり SNS開いたり テレビ流したり やろうと思っていたことは2、3あったのでぼちぼちやって、 またぼんやりSNS眺めたり そうしている間に気になったこ

アウトプットに憧れて

こんばんは、もげらです。 noteを読んだり、調べ物をしたり。 そうして気になったことを書き留めて。 ぐるぐる考えたことを書き出して。 それはどこかに公開するでもない、手書きのノートに。 インプットして、アウトプットして——、と思ったけれど、気付いた。 これはアウトプットのようでアウトプットじゃないのでは?? 公開するしない、ではなくて。 書き留めた、書き出した、で終わっている。 それはアウトプットなんだろうか? もちろん書き出すことだけでも大事ではあると思うけれど

まだ出ない答え。

こんばんは、もげらです。 毎日投稿してて意味あるかなぁ。 なんて思う今日この頃。いや、じんわりずっと思ってる。毎日投稿は目標じゃない、っていうのは何度かnoteでも書いてきた。 内容や文章のクオリティは相変わらずその日によって違うし。 ザ・テキトーが溢れ出ているnoteさえある。 ごまかし感満載のnoteはいくつあるだろう。 本当に書きたいことは結局書けないまま。 毎日、書き続けてはいるけれど、それはただ『書き続けている』というだけで。 自分の表現していることに納得して

書くことについてぼやいてるだけnote。

こんばんは、もげらです。 書きたいなー と思っていることほど、なかなか書けないものですね。 必要以上に力が入りすぎなのかな。 書くこと、書きたいこと、書けること、 いろいろ『書く』について考えてみるけれど、絶対的な答えがあるわけでもない。 うーん、難しい。 いや、難しいと思っているだけなのかもしれない。 答えがないからこそ、自由。 自由だからこそ、難しい。 こんなことをぐだぐだ書いてる間に、「書きたーい」と思っていることを少しずつでも書いたらいいのに〜! でもそうも

世界が止まるという錯覚。

こんばんは、もげらです。 Twitterで『ツイートが取得できません』のバグをくらっています。 タイムラインの最新は二日前。 ついに世界止まったのかと思いました。 思いました、けど、そういえば 夜中にTwitter開いたときは時々そんな気分になるんでした。 フォロワーさんの新しいツイートはなく、あるのはBOTアカウントの自動ツイートばかり。 自分がツイートを連投したとしても、間には誰のツイートも入りません。 そんなときには世界が止まったように感じます。 Twitter

書くってすごいことなんだ

こんばんは、もげらです。 バイトしながら「あ、今日はこれ書いてみようかな」と思ったことがある、 けれど、何についてだったかさっぱり思い出せません。 もしかしたら 書いてみようかなと思うことがあったのに って思い込んでいるだけなのでは、と思うくらいに。 はて…… 私はなにを書こうとしていたのか。それともなにか書くことがあったと思い込んでいるだけなのか。 え?? それはそれでなんかまずくないか?? 記憶と妄想がごっちゃになってないか?? ……まあ、そんなことは今は放っ

ゆるさときびしさの調整。

こんばんは、もげらです。 雨予報なのは知っていたけれど、見たいものがあったので出かけようかなーって予定していました。 が、思ったよりも雨が降っていたので予定変更。家から一歩も出ずに過ごしました。 中断している部屋の整理をするでもなく。なにかの創作活動をするでもなく。溜まっている録画の消化をするでもなく。 着替えて、とりあえずごはんを食べて。 ベッドに寝転がり、noteを読んで、Twitterを眺めて。電子書籍読んで。(紙の本が好きだけど、暗くても寝転がっても読める電子書籍

読んでもらう前提じゃないnote。

こんばんは、もげらです。 ごまかしつぶやきしそうだったところを、思い切ってテキスト投稿画面を開きました。 書きたくなくても無理矢理書いてる、ということでもないけれど。 書いておかないとな〜 と思って。 でも「書いておかないと」って思っただけで、とくにいま「これ書きたい!」ってこともないんですよね〜。 それでも書く意味はあるんだろうか?? ずっと なぞ。 仕事しながら毎日更新している人ってすごいなぁ、 毎日更新って簡単なようで簡単じゃないなぁ、 なんてことを改めて思いま

冴える脳、追いつかない表現。

こんばんは、もげらです。 なんだかとても脳内がギラギラしてる感じがします。 ……伝わるのか コレは。 『アイデア』とか『ひらめき』と言えるのかは微妙なんですけど、ぶわ〜〜っ! って思考が巡っている感じ。 もやもやした(ネガティブな)思考じゃなくて。 ピンピン! ポンポン! ビキビキ! みたいな——、 ダメだ、表現できなさすぎて笑っちゃうわ。ただの擬音パレードになりました。そんなパレード誰も見ない。 noteに書きたいこともいくつかあって、 手書きでノートに書き出

『お気に入りの場所は図書館』と言いたい。

こんばんは、もげらです。 なーんかうまく書けないけど投稿しておきます。 すごく久しぶりに図書館に行った。何年ぶりだろう? 前に行ったのいつだっけ、ってくらい久しぶりに行った、 んだけど。 すぐに帰ってきてしまった。 行きたい、と思って行ったはずなんだけどなぁ。 うーん、うまく言えない。 行きたいけど、行きたくない 落ち着くけど、落ち着かない 好きだけど、苦手 苦手だけど、好き なんでだろ。 ざわざわしていないし。 知識の宝庫とも言えるし。 隅から隅まで眺めたいっ