見出し画像

やさしい蒸しぱん 〜わが家のおやつの雑記帳〜

蒸しぱん。
寒い日のおやつだったり朝ごはんだったり。
〝蒸す〟というのは
やさしさを生みだすんじゃないかと思っている。
マフィンより蒸しパンの方がほんわかやさしいし
焼き芋より蒸かし芋の方がしみじみやさしい。
無理せず気取らず気楽に食べなよ、って感じ。

そして蒸しぱんは作り方もやさしい。
粉とベーキングパウダーと砂糖と塩少々に
粉と同量くらいの水分を混ぜて蒸すだけ。

まず粉は
薄力粉、強力粉、中力粉、全粒粉、
そば粉、米粉、
好きなのを使えばいい。
ただし全粒粉やそば粉なんかは
それだけだと膨らまないので
薄力粉に混ぜた方がよい。

▶︎小麦粉2、蕎麦粉8の〝二八蒸しぱん〟


砂糖もしかり。
グラニュー糖、上白糖、甜菜糖、黒砂糖、
蜂蜜、メープルシロップでもいいけれど、
その分水分量は控えめにして様子を見る。
わが家の基本は150gの粉に50gの砂糖。
塩は入れなくてもいいけど
ちょっと入れとく方が好き。
水分は水だけでもいいし、卵を入れてもいいし、
牛乳でも豆乳でもコーヒーでもココアでも
紅茶でも抹茶でも甘酒でも
ヨーグルトでも豆腐でも。
小さじ1〜大さじ1くらいの植物油を入れておくと
冷めてもボソッとなりにくい。
最後にお好みの〝具〟を混ぜる。
さつまいも、レーズン、甘納豆や
おせちの残りの黒豆なんかもいい。

▶︎おせちの黒豆と鳴門金時


ジャムを混ぜたり、さっと煮たりんご、クルミ、
チョコレート、あんこ、等など。
粉、砂糖、水分、具の組み合わせは無限大。

▶︎りんご麹

こちらの蒸しぱんは薄力粉にグラニュー糖、
りんご麹を水で溶いて米油をスプーン1杯。
小さなカップで作ってもいいし
どーんと大きく蒸したのを
アチアチ言いながらちぎって食べるのも
またいい。

▶︎ちぎり蒸しぱん
▶︎コーヒー&クルミ
▶︎ボイセンベリー&チョコチップ


いろんな組み合わせを考えるのも楽しい。

でも

実は何も入れないプレーンが
一番好きだったりする。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?