見出し画像

あれは、黒歴史だった。

もう、あと数分で7月が終わる。
今月は本当にいろいろあった。

ザリガニ食べたり、
トークイベントで登壇したり、
ラジオに挑戦したりした。

…そう、ラジオに挑戦した。

私は「言葉」で人に何かを伝えるのが
本当に苦手だ。
頭や心で思っていることの1%も伝えられない。

だから文字で、絵で、音楽で、
ジェスチャーで表情で自分の感じたことを表現している。
それでいいと思っていた。

でもやっぱり一番身近で
その人の温かさを伝えることができる手段は
「コトバ」なのだ、と思う。
トークイベントに参加して、そう思った。

あの時、本当はもっと伝えたいことがあった。とか
もう伝えることのできない大事な人達に
もっと「言葉」で伝えることができていたら…。とか。

そんな後悔はどうしてもあって。
今からでも「言葉」で伝える力を身につけたくなった。

声を震わせながら、頭真っ白でとりあえず録音してみる。
拙い話でも聞いてくれる人が居てくれることに優しさを感じる。
アドバイスをくれる人の愛を感じる。

まだ、始めたばかりで何が身についたわけでもないけれど、
今日、電話をしてもお腹が痛くならなかった。
少しずつ自分のコンプレックスが解けてきているのかもしれない。

私は欲深いから100%「言葉」で思っていることを
伝えられる納得の行く日は多分、来ないと思う。
けれど今より気持ちを表現できたらきっといいだろうな。
そう、思う。

その、きっといいだろうな。のために
震えながらラジオを撮っていきたいと思う。
今録音しているものが、ちょっとデキるようになった未来に
『あれは黒歴史だった』と言えることを願って。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?