見出し画像

線香花火が落ちる時。

身体に響く振動。人混み。騒がしい屋台。
私はずっと、打ち上げ花火が嫌いだった。

風呂上がりに大砲みたいな音がして驚く。
今日はどこかで花火大会が開催されているようだった。

マンションの廊下に出てみると、ベストポジション。
誰も居ない特等席。

あの大砲みたいな音をここ数年聞いていなかったから
花火大会が開催されるのも久しぶりだろう。
ちょっとだけ見てみることにした。

歳を重ねて物事に感慨深くなったからせいか。
久しぶり花火はとても綺麗で儚くて
時間を忘れるくらい見惚れてしまった。

一瞬で消えてしまうから、いい。
一瞬一瞬を見逃さないように時間を大切にできるから、いい。
終りがあるから花火はいい。

私は終りに希望を感じている。
終りがあるから今を大切にできる。
永遠なんてないから今が愛おしい。

…何事にもね。
そう、ネガティブすぎてポジティブなのだ。
遅かれ早かれ。いずれ勝手にやって来る終りに希望を抱いている。

私にもいつか終りが来るだろうから
その時は線香花火の落ちる一瞬を見守るように
見守ってくれる誰かがひとり居ていたらうれしい。

そんなことを想い、部屋に帰る。
暗くて気が付かなかったが、とんでもなく蚊にさされていた。

…やっぱり打ち上げ花火なんかだいっきらいだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?