もふる

ねこのこととか日々のこと アイコンの写真は三渓園のいろどり団子

もふる

ねこのこととか日々のこと アイコンの写真は三渓園のいろどり団子

最近の記事

1月7日

ベリーグッドマンっていう京急子安駅の目の前にあるお店に行った。 ステーキ130gとカレーとサラダとスープがついて880円…!?期間限定とは言え、どうなってるんだ…? 店内も年季が入っててすごい好きな雰囲気だった。メニュー表が良すぎた〜。知る人ぞ知る名店って感じだ。 繁盛して欲しいけど知られたくない〜! そのあと星の王子さまミュージアムに行った。謎解きゲーム難しすぎやろ、、!何とか解けたけどちっちゃい子には絶対無理な内容だった…!あと星の王子さまミュージアム閉館しちゃうと聞い

    • 1月5日

      今日はめちゃくちゃ開運日だったらしいので、近くの毘沙門天様にご挨拶に行った。 今年の抱負と、お仕事頑張るよってことを宣言してきたけど、寝起きで着替えないままのめちゃくちゃラフな格好で行ってしまった…神様に失礼だったかも…😭 次ご挨拶行く機会に恵まれたらちゃんとした格好で行こう…。 あそこまで行ったなら大黒天様にもご挨拶してきたら良かった気もするなぁ。ちょっと時間なかったんだよね…。何故なら二度寝をしたからです。前日仲良ししたから眠かった。 帰りにミニストップでポテトを買った

      • 1月5日

        朝から肉じゃがを作ったぞ。うっかり指先を切ってしまったけど、なぜなら明日は朝から毘沙門天様にお参りに行きたい&燃えるゴミの日だからな。やっとゴミ出せるの嬉しいわ…。 仕事もそんなにやること無かったし、マジで今日の記憶が薄い…! 何やってたっけ…。少し送信もやった気がするけど、昨日に引き続きずっと単純作業だったきがする。 やっぱり、それなりにやることあったほうがいいなぁ…ありすぎても困るけど…。

        • 1月4日

          仕事始めだった。もっと休みたかった。 めちゃくちゃ新規申請あるかなって思ったけど全然なくて暇だった。眠かった。 やることなさすぎて罪…出社組は押印多くて大変そうだったけど…。 ずっと同じこと繰り返しの単純作業は無理ぽ…。 固定資産税の振込が今日までだったのが気付いてよかった。2万千円はたけーよ。 今日は間食しなかったし、まぁ抑えられたんじゃないかな?食欲。 朝からたくさんストレッチとリンパ流ししたから良しとしよう。 明日は体内洗浄のやつ飲もう。

          1月3日

          今日は何年かぶりに実家に帰った。 旦那も予定があって見送るために7時くらいに起きたけど、そのあと二度寝して普通に家を出る予定の15分前に目が覚めて笑った。 当初の予定通りの時間に所沢駅について、妹と合流したあと少しうろついて、美味いタピオカ(ゴンタってとこのミルクティタピオカ)を飲んだ。ホットのタピオカっておいしいんだね…!新しい気付きを得たぞ!サンキュー妹! そのあとちょっと高くて良いケーキと、デパ地下サラダを買った。お昼用に美味しいお弁当も買った。夕飯に少しいい肉のす

          1月2日

          今日は午前中はデレステ進めたり二度寝したりしてだらだらしたあと、川崎大師へ行った。特に理由は無いけど、行きたいなと思ったから行った。あとすごい晴れてたし、こんな日は外に出ないともったいない気がしたから。 行きは歩きで、去年も同じ道で行ったはずなんだけど、今日はなんか遠く感じたな。途中のヤクルト直売所自販機でヤクルト1000を8つ買えたのはかなり良かった。 しかしこの時期の川崎大師周辺の駐車料金は高すぎるな。足元見ているとはいえ、2000円とはね…。やっぱり電車かバスがいいな。

          1月1日

          また何となくな感じで2023年があけた。 2022年はガキ使が無かったから、孤独のグルメを見て飯テロを食らいながら年越しをした。孤独のグルメはいいな、人間同士のやり取りが最低限でご飯を食べてるシーンがメインだから良い。推しが美味しそうにご飯食べてるの見るの好きだから、孤独のグルメは最高と言えるな。 朝は9時前に起きてお雑煮を食べた。12月29日に仕込んでおいただけあって大根くたくたで味が染みてておいしかった。里芋を入れるのを忘れたことに食べる直前に気付いたが、まあいいか。餅