見出し画像

はじめまして(๑⃙⃘˙O˙๑⃙⃘) ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈

はじめまして。
現在、一児の男の子のママをしているもふもふと申します。
私は、2年間独自の妊活でタイミングをしていましたがなかなか授からず、不妊治療を開始しようかと思った最中に妊娠がわかりました。
このnoteでは、 2年間の間、どのようなことに気をつけて妊活をしていたのか書いていきたいと思います。

そんなこと気にしていたらきりがないというような、些細な、本当に小さな事にも気を配って生活していました。

がんばって妊活をしている女性にとって、生理がきてリセットとなったときのショックはとても大きいですよね。

年齢が上がるごとに、卵子も歳をとるから。。妊娠しづらくなるから。。なんて聞いて焦っても、赤ちゃんがすぐに来てくれるとは限らない。自分の力や努力に比例して結果が出るような問題でもないから、なおさら辛いですよね。

私自身、がんばってがんばって、食べ物に気を使って生活しているのに生理がきてしまい、妊活なんてしても意味ないじゃん!なんて、自暴自棄になった時期もありました。

でも、早く赤ちゃんを授かる為に自分にできる最大の治療は、やっぱり日々の食事だった。と今でも強く思います。

毎日の食事が、体を作って、お母さんが採った栄養から、赤ちゃんが育っていく。。

当たり前かもしれないけれど、なかなか実感するのは私は難しかったです。

目に見える物、甘いお菓子やカップラーメン、しょっぱいジャンクフード。。

体に悪いと思っても、ついつい目に入ると食べちゃう時ってありますよね。

でも、一歩立ち止まって。。

まずは、体の健康から。そして、心の健康にも出来る限り気を配り、長丁場になるかもしれなくても、自分と、自分の体を信じて根気強く過ごしていれば、いつかきっと、貴方のお腹の中にも赤ちゃんは来てくれます。


正直、色々と取り組みすぎていたので、決定的にこれが妊娠の決め手だったとはわからない部分はありますが

圧倒的に食事関連で気をつかっていたことがとても多かったので
食べ物に関しての記事が多くなると思います。


カップラーメン大好きだった私が、ほとんど口にすることはなくなり(1週間に何回も食べていたくらい大好きでしたが、年に1.2回食べるか食べないかに激減しました。)


自然に近い食べ方をするようになると、自然と体がジャンクな食べ物や甘いお菓子を求めなくなっていきました。

むしろ、受けつけなくなっていったんです。

私が2年間、悩みに悩み続け、色々と検証したり調べたりして得た知識が、赤ちゃんを楽しみに日々頑張っている皆様の、ほんの少しでも近道となれば良いなぁと思います。


更新時期は、少々不定期になってしまうかもしれませんができるだけ短いスパンで記事を上げていきたいと思いますので

これからどうぞよろしくおねがいします…*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?