見出し画像

2024年どう過ごすか

気づいたら年明けて1ヶ月経とうとしてました。
早いなぁ🙄

年明けに3大目標を立てるのが、毎年の恒例行事?になっています。
とりあえず今年の目標を記録します。

①心も身体も穏やかに健やかに過ごす
②いい意味でフットワーク重くしていく
③とにかく節約貯金頑張る

①最近は実家から離れたくて仕方ありません…笑
心が穏やかではないこともしばしば😓ですが、そんな自分を否定せず受け入れてあげたい。そして出来るだけ無理せず、穏やかな自分でいたいです。
今年に入って体づくりも始めました!(毎年言ってる気がする笑)食事管理は健康のためにしっかりしたい。
最近はお菓子を欲さなくなっています!いい調子!

②昨年まで羽のように軽すぎる足でどこまでも行ってました😂そんな自分も楽しかったし良かったのだけれど、大切なことを見失いかけることもありました。今年は苦手なことは苦手、きつい時はきつい、できることはできるとはっきり言える自分でありたいです。そして自分の基準で取捨選択できるようになりたいなと思います✊🏻

③退職、キャリアブレイクを経て、環境がガラリと変わった年でした。現実、、キャリアブレイクでお金使いすぎた!!😂笑
後悔はしていませんが、今後生きるために、好きなことするためにはやっぱりお金は必要。ということで、最近は週6で働いています✊🏻
そうなってくると、最近自分の時間ないなーとか余白ないなーとか思うこともしばしば。月一回は完全オフの日を今後は作ろうと心がけたいです🥹

年明けになって始めたこととして、英語の日記です📔
簡単に今日の出来事を書いてるだけですが、自分に英語力がないのを再確認できています。私には幸運にも留学中の友だちがいて、その友だちに毎日日記を送っています!笑
中学の時の記憶が曖昧で文法もめちゃくちゃだけど、今の時代なんでも調べられるので、文明の利器に支えられています😂感謝😂
果たして、一年後英語を話せるようになっているのか!!話せるように頑張ります✊🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?