見出し画像

白い道をのんびりドライブしてる動画「日本最北端・宗谷岬」

白い道は、北海道稚内市、日本最北端の宗谷岬の近くにある、約3km続く真っ白な道です。 道は砕いたホタテの貝殻で敷き詰められており、歩くとサクサクと心地よい音が鳴ります。
周囲には広大な氷河地形の宗谷丘陵が広がり、遠くには利尻島やサハリンを望むことができます。
青空と白い道のコントラストはまさに絶景で、写真撮影にもおすすめです。 このエリアは強風で有名です。
春でも寒いので防寒着をおすすめします。
風が強いと波しぶきが霧のようになり利尻島が見えないときもあります。
以前は路面の凸凹も多かったのですが最近は整備されていますのでローダウン車両も比較的安心です。


【関連】
【2023夏・北海道・東北ツアー4800km

よければサポートよろしくお願いいたしますヾ(^ω^)ノ゛