マガジンのカバー画像

ゲーム・グランツーリスモ・WRC・攻略

109
グランツーリスモ シリーズ ・車の挙動をリアルに再現、車の重量感やタイヤのグリップ感、路面の状況など、さまざまな要素がリアルに表現されています。 ・実在する車種やコースが数多く…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

コペンの逆襲、、、高回転ターボでなんとかなるのか

コペンは、まさに「軽快なダンスパートナー」 まず、その軽快なフットワーク。まるでバレリー…

ジムニーでコペンやS660をぶっちぎれ! GT7 ウィークリーチャレンジ

空力抵抗だらけのジムニーだけどフルチューンすればなんとかなる??

ハンコン キタ━━(゚∀゚)━━!! 開封から設置まで GT DD PRO FANATEC

FANATECのハンコン キタ━━(゚∀゚)━━!! STRASSEのコクピットに設置するまでの様子です。 S…

Rally Sweden Kroksjo【WRC Generations】SUBARU Impreza ラリー・スウェーデン イン…

ラリー・スウェーデンは、世界ラリー選手権(WRC)の第2戦として行われるラリーです。スウェー…

バスで普通車に勝てる?? GT7 サンデーカップ ウィークリーチャレンジ

バスもフルチューンすればモンスターになる?? 30馬力ちょっとのバスをフルチューンしてステッ…

雨の鈴鹿、Gr1 pp950 ウィークリーチャレンジ グランツーリスモ7

10周なのでレーシング・ハードでスタートしたんですが、 結果敵にはガソリンが5周までしかもた…

再生

「鈴鹿・Gr.1プロトタイプ」 雨、X2019で1ピット GT7 ウィークリーチャレンジ 2024-02-15

いらたなハンコン Fanatec GT DD PRO キタ━━(゚∀゚)━━!! 初期設定のままだとけハンドルが軽いのでソフト側で調整しました。 T300RSに比べて、ブレーキが固い。。。 ブレーキを踏む反動で椅子が後ろに動く、、ので、椅子から対策しました笑 そしてブレーキが固いから左足がしんどい。。。 ブレーキが固いのでフルブレーキしているつもりなのに、奥まで踏めてなくてブレーキが甘くなってミサイル化してるところが随所に見られます。 当ててごめんね。 それでペダルの角度がいままでは寝てるかんじ、低い角度にしてたんですが、 それだと奥まで踏ないのかなと角度を立てました。実車と同じ60度にしてみました。 そのせいか、レース後半で足がつりそうになりました。 この角度、スネの筋肉がつりそうになります。 どうやらペダルの位置が手前すぎたようです。 そして レースですが 耐久なのでレーシング・ハードでスタートしたんですが、 結果敵にはガソリンが5周までしかもたないので どうしても1ピット必要。 となるとミディウムのほうがよかったです。 それで4周目でなにやら暗くなってきて 雨雲レーダーを見ると、いつのまにやら雨雲が出現していて こちらに近づいている様子です。 5周目ではまだ雨は降ってなかったのですが 5周目のあとピットインしてタイヤをインターミディエイトに交換しました。 このとき大きなボケをかましてしまいました。 なんとだいぶ手前からピットインしてしまったのです笑 でもペナルティなかったなあ。 これで何秒かはロスしてるはず。 そしたら、ずばり的中して、ピットアウトしてすぐぐらいから雨が降り出しました。 采配が当たると気持ちいいですね〜 途中、土砂降りの時間もあったりしてレースは荒れました。 X2019は馬力が大きすぎるクルマなので 雨タイヤでアクセル全開にするとリヤがすべってスピンしかねません。 なのでじんわり高いギヤで走りました。 ここまでのレースでは、前半のレーシング・ハードでの走行でタイムがかせげなかったのが影響して、かなりのビハインドでした。 しかしX2019は超直線番長。鈴鹿の後半のストレートで気持ちいいぐらいどんどんタイムを縮めていきます。 と、、、またまた大きなボケをかましてしまいました。 Fuel=6のままで走ってました。 それに気づいて8周目からはFuel=1で追いかけます。 8周目で3位まで浮上。 9周目で2位。 そして最終ラップではトップとの差が5秒ぐらい。 中盤のスプーンでとらえてついに首位。。 やった〜 X2019のもうひとつの注目点は圧倒的な空力。 タイヤがインターミディエイトでも300km/hでクリアしていくのは圧巻です。 まとめ ・レーシング・ハードよりレーシング・ミディウムがよいかもしれない。 ・3周ぐらいはFuel=1で攻めて、残り2周ぐらいはFuel=6でちょうど5周できる。 ・5周目でピットインしてインターミディエイトに交換。

もふPの5大SNSと自己紹介 2024.02ver

もふPの5大SNS いつもブログや動画を見ていただいて ありがとうございます。 あらためて自己…

まだまだ気づいてない! ブレーキが壊れてるインプレッサで雪道を走り続けるスウェーデ…

なんとここもブレーキが故障していることに気づかず走っていました。 雪道だから滑ってあたり…

ブレーキが故障したインプレッサで走ってた雪と氷のアイスバーン(2)【チュリニ峠・モ…

これ、走ってたときはまさかT300RSのブレーキが壊れてるのに気づいてなかったんです。 アイス…

インプレッサで走る雪と氷のアイスバーン(1)【有名なチュリニ峠・モンテカルロ 順走…

この時点ではT300RS(ハンコン)のブレーキは壊れてないです。 有名なチュリニ峠 チュリニ峠は…

ハンドルコントローラーT300RSのブレーキが壊れた😢

昨日、おとつい、雪のスエーデンを練習してたんやけど、 えらい滑るな〜、アイスバーンやから…

【GT7】ニュルブルクリンク 3分32秒 トマホーク Nurburgring 3'32 Tomahawk X VGT

セットアップを煮詰めてようやくここまできました。 セットアップは7:25あたりです。 GT SPORT…

再生

モンテカルロ インプレッサ セッティング Agnieres en Devoluy

リアルのWRCモンテカルロが始まったのでおうちでラリー・モンテカルロしてるw クルマはもちろんインプレッサ ラリーカーw なつかし セッティングは初期値のレギュレラーでトルク配分だけ45:55にしました。 ラリー・モンテカルロは、世界ラリー選手権(WRC)の中でも特に歴史と伝統を誇るイベントであり、多くの熱狂的なファンを魅了しています。その魅力は、以下のような点が挙げられます。 1. 華麗なコースと変化する路面状況 モンテカルロの街をスタート地点とし、フランス南東部のアルプス山脈を駆け巡るコースは、ヘアピンカーブや急勾配が連続する非常に難易度の高いものです。さらに、路面状況はステージごとに雪、氷、アスファルトと変化し、ドライバーとコ・ドライバーには高度な技術と判断力が求められます。 2. 歴史と伝統 1911年に初開催されたラリー・モンテカルロは、WRCの創設よりも古く、100年以上の歴史を誇ります。その長い歴史の中で、数々の伝説的なドライバーたちが勝利を収めており、モータースポーツファンにとって特別な存在となっています。 3. 夜間走行 ラリー・モンテカルロの最大の特徴の一つは、夜間に行われるスペシャルステージがあることです。暗い夜道をヘッドライトのみを頼りに疾走するドライバーたちの姿は、非常に迫力があり、観客を魅了します。 4. 華やかな雰囲気 モンテカルロは、カジノで有名なリゾート地としても知られており、ラリー期間中は街全体が華やかな雰囲気に包まれます。ドライバーやチーム関係者、そして世界中から集まったファンたちが交流する様子は、まさにモータースポーツの祭典と言えるでしょう。 5. ラリーの魅力を凝縮したイベント ラリー・モンテカルロは、変化する路面状況、高度な技術、歴史と伝統、夜間走行、華やかな雰囲気など、ラリーの魅力を凝縮したイベントです。WRCの中でも特別な存在であり、一度観戦すれば、その魅力にとりつかれること間違いなしです。