見出し画像

【転職のご報告】ならず者の雨宿り

いつも大変お世話になっております。たけもここと竹本です。
タイトル通り、この度、転職をいたしました!

8/5付でヤフー株式会社を退職、
8/6付で株式会社アマヤドリに入社いたしました。

最終出社は6/30だったので、実は1か月近くのびのびしてました。

2019年、いやさ令和1年に新卒として入社したヤフー株式会社。

退職する旨を伝えたところ、社内社外含めて、ほぼ全員からいただいたコメントは、

「いつかは離れると思っていたけど、想像以上に早かった」

です。「2年半」が早いのか、遅いのか私にはよく分かりません。

肝心の転職理由について、もちろん、全くないわけではありませんが、大いなる志をひっさげているわけでもない。このnote自体書くかどうかも迷ったくらいには、人に話せるようなことでもないなあと思っています。

いくつかの小さなモヤモヤを抱えながら海に浮かんでいたら、運気の波がきたので思わず乗った、という感覚です。

だから、今回の転職についてしっかりと人に話せるようになるのは、波に乗った先の景色が見えてからなのだと思っています。今はまだ、目の前の水しぶきしか見えません。

何だかカッコよさげに書いてますが、要は、そこまで深く考えていないというのが正直なところです。

今回のnoteではひとまず「アマヤドリに転職しました!」ってことだけ、お伝えできれば本望です!

ちなみに個人でおこなうお仕事は、今後も変わらずやります。というかこれまで以上にガンガンやります。やらせてください。

ので、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。
やっと過去のお仕事をまとめた(抜け漏れありまくりですが)ので、よかったら覗いてください。
たけもこのポートフォリオ
ご相談ベースでも大歓迎です。メールください。

何か面白いことやりましょう()


・・・


さてさて。ここからはタラタラ書きます。思想スープをベースに、理想と本音をこねくり回した麺、最後に抽象で味を整えた一品です。胃もたれするかもしれません。

先ほど大いなる志はないと書きましたが、転職を決めた理由のうち1つだけ確かなのが、進むべき方向です。

就活をしていたときからずっと変わらず、いや、それよりもずっと昔から持っているコンパスが指す方向。人生のテーマと言っても過言ではないかもしれません。

それは「自由」です。

「自由になるために、大企業からベンチャーに転職します!」

ってもう、アイタタタ感がすごいんですけど。そもそも「自由」という言葉自体が、曖昧で、浅薄。私自身、なるべく説明に使いたくない言葉だなあと思いながらも、本当のことなので書きます。

「自由」というと好き放題にやりたい!というイメージが先行しますが、私にとっての自由を一言で言えば「選択肢があり、自分の意志を持って行使できること」

やるか、やらないか。
やることをするか、やらないことをするか、決めることができること。それが自由。

一方で不自由とは、
できるけどできない、やりたいのにできない。
自分の意志とは遠く離れたところで、強いられている状態。

例えば大切な人が助けを求めているときに、飛んでいくことを選ぶことができるか、できないか。私は何にも邪魔されず「すぐに飛んでいく」を選びたい。自由の価値はこの辺にあると思っています。

小学生のとき、給食を食べ終えたら、みんなで「ごちそうさま」をするまで教室を出てはいけませんでした。「ごちそうさま」までの間に感じていた不自由への苛立ちを、今でも覚えています。

生きていれば、不自由を完全に避けることは難しいでしょう。でも、回避できることは、なるべく回避したいのです。


そんな私に、絶対不可避の不自由を提示してきたのが、コロナでした。

20:00以降は飲食店閉まります。
酒類は出せません。
帰省も旅行もできません。
イベントは中止になりました。
なるべく外出を控えてください。

10時頃から19時頃まで在宅勤務。仕事が終わったころには、店も閉まる。何もできない。という、1日中家にいる毎日が続き、「ヤバいな」と思いました。

コロナのペースに合わせていたら、あっという間に時が過ぎる。焦る。立ち向かうには、今よりもっと”自由をする”ことができる環境にシフトする必要があるな。あれ、最近、なんだか妙に運が良い気がする。よし、転職しよう。

(こんな感じで転職を決めたので、あまり人に話せないのです)

雨が降ったら、雨宿りをするように。前提が変わった今、生存し続けるために生息環境を変えることにしました。

考えが甘いと言われるかもしれません。でも、やっぱり「自由」は譲れない。

みたいな話をアマヤドリ代表の5歳さんと語り合っていたら、入社が決まりました。ありがとう5歳さん。


「自由」にフォーカスして色々言いましたが、もちろん他の理由もチラチラあります。個人でいただく仕事も増えて物理的にきつくなってきた、とか。やってみたいことができた、とか。自分は思っていたより不器用であることに気づいた、とか。

でも、その辺は枝葉なのかな、とも思ったり。スタンス、幹の部分を大切にしたいなと思った次第です。

理由はさておき、今回の決断をベストにする以外に、もはや道は残されておりません。元ヤフとして、アマヤドリメンバーとして精一杯頑張りますので、何卒宜しくお願いいたします。


最後になりますが、これまでヤフー竹本として関わりのあった皆様、本当にお世話になりました。ヤフー大好きです。新卒入社がヤフーで本当に本当に良かったです。これからも仲良くしてください。

ヤフーの人狼会メンバーの皆様からいただいた、最高にイかすケーキで、締めくくりたいと思います。ありがとうございました。

画像1


追伸
なぜタイトルが「ならず者」なのかについて書き忘れていました。実は「Yahoo」ってならず者って意味が込められているらしいのです。新卒研修で習いました。

私の脳、肉体の創作代とさせていただきます。 ありがとうございます。