見出し画像

使命感だけじゃ、やっていけない。

使命感だけじゃ、やっていけない。
最近の医療業界で、よく聞くことば。

人を支援する仕事をしていると、
相手ファーストになりやすく
自分を満たすことがないがしろになる
傾向があると感じてる。

だけど、自分を満たすことは実は
最優先事項なんじゃないかな。

自分が心底疲れてるのに、自分の心に嘘をついて相手のために力を使うのって、それこそ自己犠牲なんじゃないかな。

最近のわたしは、そう思う。

だからこそ、セルフケアを徹底的にしはじめた。

わたしが好きなわたしでいられるように。
好きなわたしでいられると、自己肯定感もあがり
思考や行動が前向きになっていく。

一番大事にしたい、身近な家族や仲間にも。
不安が原動力の、理不尽な言葉を投げかける人たちにも。やさしく寛容になれる。

自分の機嫌とりを人に任せない、人に己の人生の舵を握らせない。

眠っていた大事な価値観を、改めて触れて体現しているような感覚がある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?