マガジンのカバー画像

ドイツで買い物

119
ドイツでの、スーパーマーケットでの日常の買い物など、商品や価格をご紹介します。
運営しているクリエイター

#通販

Hausschuhe ハウスシューエ / ドイツのスリッパ

ドイツでは、外から帰ってそのまま土足であがるお家もありますが、私の知る限りでは多くのお家…

北川 萌子
6か月前
9

ドイツのクリスマス菓子

『ドイツのクリスマス菓子』といえば、 ・Stollenシュトレン…ナッツ&ドライフルーツたっぷり…

10

麦茶がいつもの通販サイトでは在庫切れで、初めて使った“日韓キッチン“さん。鯛焼きを1つ荷物に入れてくれていた。ミニ魚が可愛くて、なんだかほわっと嬉しかったので、ここに宣伝しておこう。 www.nikankitchen.com
鯛焼きは夫とクリーム平等を目指し、縦割り半分こ。

本日郵便受けに入っていた私宛の茶封筒。振るとシャカシャカ音がする。はて?
… ゆず胡椒!先週メールしてから音沙汰はなく、ゆずぽん酢食べ始めちゃった。手紙の同封も無し。やはりゆず胡椒の方が好みの味だったので嬉しい。有難く頂いて、ぽん酢も食べていいのかな。
また通販、利用しますから!

通販で美味だったふりかけ『ゆず胡椒』今回は2袋だ!と再購入…ぽん酢が届いた。同価格?とHPで確認するもこのぽん酢は載っていない。なぜ…。一応「違うけど美味しそうだしこれでいいです」ってメールしたけど返事は来ない。食べちゃう。
左1袋・3,20€ (1€ 120円計算で384円)

1

変圧器の返品で揉めた話

以前に購入した、布団乾燥機。日本のAmazonさんからの購入で、驚くほどスピーディに我が家にや…

1

布団乾燥機を手に入れたい

私の夫は新陳代謝が良いのか汗っかきで、普段から寝汗がすごいです。体調不良の時などは、更に身体が頑張って働くようで、事前に着替えのTシャツを置いて夜中に着替えても尚、掛け布団もマットもビチャビチャくらいになります。汗のかき具合を見れば、体調不良か健康かが一目瞭然です。 その為、カバーは頻繁に洗うのですが、なんだか掛け布団自体がもう常にしっとりしているような気がします。ドイツの冬はジメジメしていて簡単に外にも干せないし、マットは更に干せないし。 そこで、「布団乾燥機を使いたい

ハウスシューエ(スリッパ)

ルーマニアのViscriという村で女性達が作る、フェルト製のHausschuhe (ハウスシューエ/室内用…

1