見出し画像

81歩目:確定申告のお知らせが届く

日記は、久しぶりの投稿になります。
近状と確定申告について書きたいと思います。

新しい働き方ラボ 関連ほうは、なんとか更新してましたが、ここ2ヶ月は、余裕がなかったようで、気がついたら、文字を書く気力がでなかったかんじです。

ひと月前、気持ちが落ち込んでいた時に、学びラボのギバーさんにエネルギーを頂いたのですが、それからは、メンタルは安定しています。
大きな問題が起こってないからかもしれないでが。


さて、不安に思っていた確定申告ですが、税務署から下記の資料が届きました。
確定申告のお知らせ
・領収済通知書(納付書)
・納付書の送付に関するお知らせ

はい、さっそく『領収済通知書(納付書)』って、なに??
多分、確定申告を書いてるときに金額が出てくると思うんだけど、
支払い金額と思われる『本税』が空白でさっぱり~
分からないことばっかりです!!

確定申告の納付書(領収済通知書)とは?
確定申告により所得税・復興特別所得税を納める必要が生じたときは、確定申告の納付書(領収済通知書)を作成して、金融機関や税務署で税金を納付することができます。

確定申告の納付書(領収済通知書)とは?書き方や所得税の納付方法を解説!

まだ、時間はあるけれど、余裕をもって対応したいですね!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?