見出し画像

14

センバツ準決勝!


昨日の夜にチケットを取り、現地へ。


いつもなら、独りだしなぁ〜と結局家でゴロゴロしながら観ている。

でも、せっかく天気も良いんだし、電車1本で行けるしってことで、初の独り野球観戦。


第一試合は、11時から。

健大高崎 対 星稜。

太陽の下で試合を観るだけでも気持ちいい☀️



健大高崎は初めて。
応援めっちゃ元気!みんながんばれー!

星稜は、開会式の日にも観ました。
よくぞ勝ち残った!みんながんばれー!

打ち合いの末、
健大高崎 5 ー 4 星稜
で、健大高崎が初の決勝進出を決めました。


どちらが勝ってもおかしくない、本当に良い試合でした。


第二試合は、13時40分から。

中央学院 対 報徳。


私はどちらも初観戦。

地元の報徳はやっぱり応援がすごい!
でも、中央学院もよくまとまっている!

こちらも良い試合で、最後は一打同点のチャンスまで行き、2人目のピッチャーを引きずり出すところまで行きましたが。

中央学院 2 ー 4 報徳

報徳が逃げ切りました。

決勝は、
健大高崎 対 報徳。

応援合戦も見ものです。
ニューウェーブ対伝統。
めっちゃ好カードだなぁ。

健大高崎の校歌は英語入り。報徳の校歌は渋い。


今日は独りでライトスタンドで観ました。

独りって盛り上がれるかな〜と不安でしたが、周りがとても素敵な人たちだったのでめっちゃ楽しかった。

特に、隣のカップルがもう可愛すぎて…!

2人とも野球好きらしく、どちらも応援している。

ビールの売り子のお姉さんから、
「どちらの応援ですか?」って聞かれて、
彼女さんが、
「みんな!」って即答してました。

なんて素敵なの…!

報徳のアゲアゲホイホイも2人でノリノリで踊っている!!!

最後の中央学院の攻撃の時は中央学院の応援に合わせて手拍子してる!!!

ゲームセット後はどちらのチームにも拍手を送り、健闘を讃える。

私はこういう観戦が好きだなぁと沁み沁み。


もう素敵なカップルすぎる!

S氏もそうですが、心から野球が好きな人と観る野球は本当に楽しい。


来世のチームメイト希望者が増えていきます。


夏もいっぱい観に行きます!

みんな、またここで会いましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?