見出し画像

まるの業務スーパー買い出しレシピ水曜日82〜★ちょこちょこ和食

どうも♪まるです(o^^o)
★お米の消費量毎月40㌔ww業務スーパー週1買い出し生活で、大食漢な5人家族の食卓を賄う主婦でしたが❣️息子が巣立ったので🎉4人家族で新たにスタートです😊
お米は4週間で10㌔ほどに🤣
ラガーマンが居なくなるとこんなに変わる🤣

では早速、買い出しの中から水曜日の夜のメニューのレシピを公開したいと思います♪今週水曜日の美味しいメニューは♪
★楽ちんメニューを
ちょこちょこ作りたい(๑˃̵ᴗ˂̵)

★焼き鮭
★厚揚げの生姜焼き
★茶碗蒸し
★高野豆腐
★レタスサラダ柚子胡椒味

《材料》2人分
{焼き鮭}
鮭切り身      2枚
やさ塩       適量
{高野豆腐}
生協ひとくち高野  1袋
添付スープ(粉)  全部
水        600ml
{サラダ}
レタス       適量
きゅうり      1本
新玉ねぎ     1/2個
柚子胡椒ドレッシング  適量
{茶碗蒸し}
卵         2個
白だし      大さじ2
水        300ml
鶏モモ肉     4口分
かまぼこ      2枚
{生姜焼き}
厚揚げ      200g
(A)しょうゆ   大さじ1
(A)みりん    小さじ2
(A)砂糖     小さじ1
(A)料理酒    大さじ1
(A)片栗粉    小さじ1
(A)おろし生姜   2cm

 《作り方》
①鮭切り身はやさ塩(塩味そのまま塩分1/2)を軽くふってグリルで焼きます
②高野豆腐は鍋に水と添付のスープの粉を入れて中火にかけて沸騰したらひとくち高野豆腐を入れて煮ます
汁気がほとんど無くなったら出来上がりです♪
③レタスは一口大にちぎりきゅうりは輪切りの薄切りに新玉ねぎはスライスしますワサビドレッシングで全体を和えたら出来上がりです♪
④ボウルに卵白だし水を溶き2度こします
⑤耐熱容器に④をもう一度こしながら注いで
一口大の鶏モモ肉と薄切りのかまぼこを入れてラップをします
⑥2つ同時にレンジに入れて200Wで8分加熱したら出来上がりです♪
⑦厚揚げは1cm幅の薄切りにします
⑧ボウルに(A)を混ぜ合わせておきます
⑨フライパンに⑦を並べて両面をこんがり焼き⑧を流し入れて一煮立ちさせとろみがついたら出来上がりです♪
★娘はこの茶碗蒸しを丼で食べたい!と🤣
丼にしてやりました🤣😋👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?