見出し画像

寄木のアクセサリー

クラフト工房 "森のこのは" では、木工作品を作る際、端材(廃材)の利用を積極的に行っております。

(こちらはもう少し詳しい背景を書いた先日の投稿です ↓ )


今月末に "みなとみらい" で開催される「ヨコハマハンドメイドマルシェ」に出店すべく、現在気合を入れて制作活動中ですが、そちらでも「端材を使ったアクセサリー」を何点か出品いたします🎵


<エントリーナンバー1>

こちらは、一つの寄木の塊を(金太郎飴の要領で)4等分にスライスして、それぞれ全く違う形に仕上げた作品たち ↓

形がそれぞれ違うだけでなく、ヘアゴムやペンダント、ブローチといった「用途」も異なるものに仕立てました😊

塗装はすべて、自家製の蜜蝋クリーム。
自然なやさしい光沢で、手触りも抜群です🎶


<エントリーナンバー2>

こちらも同じ寄木の塊を使っていますが、形はほぼ同じで、ネックレスとして紐に取り付ける時の向きを変えて違う表情に仕立てたもの ↓

中央がぷっくり膨らむような形に仕上げているので、直線部分が(写真に撮ると)曲がって見えるという面白い作品となっています🐈

こちらも自家製蜜蝋クリームでしっとり大人な仕上がり。
紐は蝋引きの綿紐を使用しております。


<番外編>

実は同じ寄木でいろいろ形を変えて作るのがとにかく好きで、こちらは3年前に専門学校時代に制作した作品たち ↓


私の作品では珍しい、ウレタン塗装(食器対応品)で仕上げているので、異様にツヤっとしています💡
(入学以降いつも植物油脂や蜜蝋ばかり使っていたので、ウレタンを使ってみたかったのです笑)

こちらの過去作品も、今回の出店で「アウトレット品」として販売予定です!


この他にも現在制作中の作品がいくつかありますので、出店前までにはこちらの「note」の記事でご紹介できればと考えております💪


ちなみにヨコハマハンドメイドマルシェの、当店の紹介ページはこちらとなっておりますので、よろしければご参照ください ↓


6/29-6/30に、みなとみらいの「パシフィコ横浜」で開催されますので、横浜観光のついでにぜひお越しくださいませ~🌵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?