マガジンのカバー画像

木工

6
"森のこのは" の木工関連の取り組みや作品についてご紹介します🪚
運営しているクリエイター

#木工

端材から生まれた寄木のアクセサリー

先日投稿した「元会社の先輩へのお祝い」の第二弾です! お二人のお子さんとお揃いで付けられるヘアアクセサリーがあると嬉しい、というご要望を受けて制作しました。 今回の作品のポイントの一つが、「端材(廃材)から生まれた」こと。 Beforeの写真はこちら↓ 家具や小物を作る際にどうしても出てくる端材たち。 上の写真のような端材は、これ以上加工しようとするとどうしても手間がかかる&きれいに仕上げるのが難しいため「廃材」として処分されることが多いです。 しかし、せっかく何十年

木工の塗装にはどの天然オイルが適する?

今から2年前となる専門学校時代、1年生から2年生に上がるための関門として「進級制作」なるものがありました。そこでは作品づくりの他に、何かレポート的なものを提出する必要があるとのこと。 そこで、ずっと気になっていた「木工の塗装にはどの天然オイルが適しているのか?」ということを自分なりに実験し、まとめてみることに📝 せっかくなので、今回はその結果についてこちらで公表したいと思います! 実験期間は予備検討含めて2か月程度で、再現性についてはそこまで厳密に重ねて試験できていない

心ばかりの手作りプレゼント

先日、以前勤めていた会社の後輩に久々に会いました。 その方には最近お祝い事があったので、会うにあたって心ばかりのプレゼントを自作することに♪ しかし、会えると知ったのが、なんと会う1週間前だったので(-_-;)、あまり凝ったものを作る時間はなく・・・ さんざん頭をひねった結果、手持ちの積層合板の端材を活用して、4客1セットの箸置きを作ることに^^ 現代人(しかも相手はまだ20代)は、日常的に箸置きを使う習慣があまりないかな~とも思ったものの、自分の経験上、お客さんがお家