もえ #リトアニアの日本人学生

(2021年8月~2022年6月)ミコラス・ロメリス大学(MRU)交換留学をしているリ…

もえ #リトアニアの日本人学生

(2021年8月~2022年6月)ミコラス・ロメリス大学(MRU)交換留学をしているリトアニアのビリニュス在住の大学生です!🇱🇹趣味は、写真を撮り旅をすること☀️ヨーロッパ各国から集まった学生との国際寮で生活中!コロナ禍で始まった留学の様子を発信を発信します!フォロー待ってます😊

最近の記事

  • 固定された記事

No.1もえです!リトアニアへの留学生の自己紹介と留学内容

ラバス!こんにちは! リトアニアのビリニュスに留学をしているもえです! 自己紹介簡単に自己紹介をさせていただきます。 私は、東京にある大学の経営学部に所属する3回生の学生です。出身は大阪で、大学入学と同時に上京しました。大学では、主に社会課題を解決するビジネスプランを考えるプロジェクトに参加して活動しています。 英語力は、高校で習った一般的な文法と単語量だったので、大学入学後に交換留学を目指してTOEICやTOFEL ITPの勉強に励んできました。交換留学として申

    • No.5 海外に絶対に持っていくべき日本食とリトアニアで買える日本食

      ラバス!こんにちは! リトアニアのビリニュスに留学をしているもえです! 今回は、海外に絶対に持っていくべき日本食とリトアニアで買える日本食についてお話します。 留学が始まり現地についてから、手に入る日本食と手に入らない日本食をある程度理解してきたからこそ、もし日本に帰ったら絶対に持ってくる日本食を紹介します! 自分が食べたいものだけでなく、国際寮の友達にぜひ食べてほしい日本食も紹介しているので最後まで読んでもらえると嬉しいです。 現地スーパーで買える日本食海外のスー

      • No.4 驚愕の安さ0.5€から買える現地の古着屋 "Humana"

        ラバス!こんにちは! リトアニアのビリニュスに留学をしているもえです! 今日は、『驚愕の安さ0.5€から買える現地の古着屋Humana』をテーマにお話します。 この安さには本当に驚きました!!!(笑) なので、留学でリトアニア来られる方だけでなく、旅行で来られる方にも是非お勧めしたいです! 日本からかさばる冬服はあまり持ってきていなかったので、旅行に行くしおしゃれしたいなと思っていた私にとってはとても助かってます! 既に15点以上購入してしまったので、持って帰るの

        • No.3 リトアニアで最も使う交通手段は意外にもバスだった!

          ラバス!こんにちは! リトアニアの首都であるビリニュスに留学中のもえです! はじめに今日は、「リトアニアで最も使う交通手段」についてお話します。 私もリトアニアに来て、日本と違うことが多くて、混乱しました。。。なので、リトアニアに来る予定がある人も、興味ある人もぜひ参考にしてください! 最も使う交通手段は電車よりもバス! リトアニアの首都ビリニュスで使用されている交通手段は、①バス②バスとほぼ同じのトラフィという乗り物③電車④タクシーの4つがあります。 ↑ リトア

        • 固定された記事

        No.1もえです!リトアニアへの留学生の自己紹介と留学内容

          No.2 コロナ禍の留学って実際どうなの?渡航前編

          ラバス!こんにちは!リトアニアのビリニュスに留学をしているもえです! 私は、2021年8月から交換留学でリトアニアに滞在しています。 今回は、「コロナ禍の留学って実際どうなの?渡航前編」というテーマでお話します! 新型コロナウイルスの感染拡大によって、予定されていた留学がなくなった人も多いのではないでしょうか? 私の知り合いや友達からも、そのように「留学がなくなった」という声をよく聞きました。せっかくの学生時代のビックイベントがなくなるのは、本当につらいことだと思いま

          No.2 コロナ禍の留学って実際どうなの?渡航前編