見出し画像

重要なのは、何が起きたかではなく自分がどう感じるか


マインドヘルスの学び


ドイツの医学博士が生体自然法則を発見してまとめたものがあります。

脳科学とか、心理学とか、
思考・ストレスと身体の関係とか
めちゃくちゃ面白いし、興味深いし、
これ、多くの人が幸せになる為の
役に立てるんじゃないかとすごく思う。

で、探究心が止まらない~!!

欲のままに突っ走らないように、自分で自分の手綱をひく(笑)


思考がつくる現実


昨年、オンラインの講座を通じて出会い、
自宅がお近くだったことからご縁がつながった
素敵な方のFB投稿にじーんときたので、一部をシェア。
ご本人から許可いただいて💞

・・・


どんな自分も100%受け入れる…
と言う事が出来ていなかったのだ。
自分が自分を信頼しきっていなかった…。
そして、何かをやりたい‼︎と言う
エネルギーの純度が低いから、
周りの事が気になるのだ…。
どんな自分も100%受け入れる…。
本当の自分も嘘の自分もない、
どんな自分も『私』なのに。
小学生の頃、先生に、
『飾りっけのないさっちゃんが好き』
と言ってもらった事がある。
だけど、私はその意味を大きく履き違えた。
いつも男の子の様な格好をしていた私は、
『飾る』=『お洒落する』だから、
飾らない私を好きでいてくれる…と言う事は
お洒落なんてしたら嫌われる…に
なっていた様な気がする。
今思えば、『飾り気がない』と言うのは、
『心の純度が100%』と言う事だったのでは
ないかな…と思う。
自分の心と直結して、あれこれ悩まない。
お洒落だってしてみたいならすればいい。
憧れがあるなら、近づいてみればいい。
やってみて違ったら、やめたっていい。
泣いたり怒ったり駄々こねたり、
我儘だって言っていい。
そうやって、
どんな自分も受け入れていくうちに、
自分が1番心地良く、純度高い想いで、
向かいたい理想の私が見えてくるはずだ。
なりたい自分が分かったら
また服を見立ててもらおう。
ヘアメイクしてもらって、
写真を撮ってもらおう✨
未来は自分で描いた様になっていく。
喜びの選択で、行き先を決めるだけ。

・・

ひとつひとつの選択が自分をつくるんだなぁ

自己肯定から自己受容へ

DoへのフォーカスからBEへのフォーカスへ

脳フィルター

子供の頃に言われた言葉、、、
それがずっと自分の心にあったんだなと、
私自身も気づくことがありました。

それって本当?
それって事実?
それって真実?

言われたこと
体験からくる思い込み。

自分フィルター。

コンプレックスって、そういうことなんだなと思う。

事実・状態に、感情がくっついて
なぜか、常にセットになってしまう。


思考と現実を知る


7-9歳は、脳の前頭前野が発達して、認識する能力が備わってくる時期。
この時期に、周りから(特に親から)受け取った言葉や態度、
自分が感じたことは、
そのまま自分への認識になりやすい。(無意識下で)

脳機能はまだ未熟で、そのまま受け止めてしまうから。

何のために学ぶのかが大事


現実は、どうやってつくられるのか、
仕組みを学ぶと、紐解きやすくて、どこにアプローチすればいいのかわかってくる。

学び好き、でもそれをどう生かすかが大事。
けど、やっぱり学ぶことも大事。

学ぶことが目的ではなく
何のために学ぶのか。

いかそうとしながら、学ぶのが大事ってことか!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?