見出し画像

南極インナビュー🇦🇶6② 鈴木さん

急ですが、何に目がない、ですか?
私はメロンパンとスマホケースとイヤリングです🐢
メロンパンは外カリカリ派です、
ガッリガリでも良いくらいです、
あ、ガリガリじゃないですよ?
まるまる太ったガッリガリです。
痩せたいけど痩せられない、
もうそのままでいいや〜
開き直ったmoeです🐶


ではでは、
南極インナビュー🇦🇶6①の続きです〜

・学生ではできない領域
・好きとは?
・ありがとうございました!

学生ではできない領域

🐶南極でのおもしろエピソードを教えてください!
⚡️あ〜楽しかったことでいい?
🐶はい!
⚡️南極でイベントを結構やるんだけどね、学生の時の体育祭とか文化祭の感じで。でさ、それを大人たちがやっていることが面白いよね。
🐶あ、大人がやってるってことが面白いのか
⚡️大人たちが一生懸命戦ったりして。
年齢の幅が結構あるんだよね、それで、年上の人が全力でやってたり。でもみんな知識持ってる人たちで、何か作るってなったら、機械とか使ったりして、結構本格的に作るんだよね、それは学生ではできない領域だよね。

ちょうどその年はドラ◯もんの映画が南極を舞台にしていたそうで、◯を雪像したんだとか。

学生の文化祭準備の時に一度は思ったことでしょう、
あ〜機械あればすぐ作れるのに〜
ここでは、ものによっては
できちゃいます🚆

好きとは?

🐶次は好きとは!っていう質問です!
⚡️え〜笑 ん〜
好奇心とかになっちゃうな〜
自分が興味あるかどうか、かな

🐶同じような質問になっちゃうんですが、鈴木さんにとって幸せとは何ですか?
⚡️ん〜大学の時も、親の反対を押し切ったりしたタイプ、自分のやりたい、見たいを大切にして、それをやっている時が幸せなんじゃないかな?
🐶あ〜なるほど、、
⚡️妥協はしたくない、、かな〜自分の気持ちがあることが重要で、その気持ちを尊重したいな

失敗が多くても、上手くいっていなくても、
自分の"こうやりたい!"だったなら
経験になる、反省もできる。
最終的に失敗じゃなかったんだな

本を読むのと同じように、
出会うということは
経験していない経験をもらうこと
そして海外は沢山の感情を一気に吸収できる場所
あ〜日本一周したいな〜海外行きたいな〜
コロナよ、コロッとナくなれ〜🛁

ありがとうございました!

聞くのも難しいし、伝えるってもっと難しいし、
この世は難しいことをだらけだけど、
難しいのは楽しいから。
難しいから楽しくなれる。
そんな気がしました🛼
ありがとうございました!


次回は!
永遠の少女のような素敵な笑顔を持つ、あの方です!
お楽しみに!

自分が納得いくメロンパンを開発してみたいmoe🥏
でした〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?