これからのこと、2号店やら公園やら、、

久々の投稿!
2月ぶりかー。色々あったなー。

まあ、振り返りはそのうち書くとして、
今楽しいこと。
!!設計と現場!!
今年になって、5つの現場があります。
更にまだ着工してないけど、確実なのが2件。
たのしいっす。失敗もあるし、20年やっててもまだまだ経験不足はある。
でもひっくるめて楽しい。

なのでやはり一番大事にしたい自分のやりたいことは設計だと確信しました。設計と現場と施主様とのバランスがやっとつかめてきた気がします。
やりたい設計が施主と共に他者も巻き込んで共感を生む設計なんです。
安くするとこは安くていいと思うし、見せ場もしっかり作りたい。
うまく言えないけど共感力の高い設計を施主様とチームとして作り上げたい。

あとね、去年いろいろあって思ったよ。
みんなが「楽しい居場所をつくりたい」ってね。
これはある特定のだれかが楽しい場所ではなくて、みんなが楽しい場所。
うーん。トーク力のある人が最強ってのが嫌いでね。トーク力がある人が集まると俺、居場所なくなるのよ。

ワタクシはトークがあまり上手くありません。
人と仲良くもすぐには無理っす。
でもこんな人間たくさんいると思うんだよね。
そんな人も楽しくいられる場所を作りたい。

何もしなくても、会話しなくても、会話の距離感がおかしくても、
ただいていい場所。もちろん喋っても良いし!

だから晴耕雨読(https://seikouudocu.com/)の運営ももっとがんばるさ。
取り合えず、6月から「一箱本棚オーナー制度」の図書館始めました。
これ、すごく面白い。だってみんなホントに並べる本がバラバラ様々。
それぞれの世界が面白い。
本棚見に来るだけでもいいから来てくれー。

画像1


パブリックな空間としての晴耕雨読の役割をもっと考えて、イベントやらもやりますよ。そして、なんと大みか駅から徒歩2分の場所には晴耕雨読2号店も作ります。

そして、もっともっとワタクシ個人のワガママな場所も作ります。
嫁と共に「おやつのじかん」ってプロジェクトを立上げ(ホームページ作成中)今までの経験や実績をもとに勝田駅では設計事務所とカフェっぽいことを、大みか駅ではみんながいられる公園を作ります。しかも駅近くではなく、駅そのものの敷地で展開します。
プロジェクトのことは次回書きまーす。

大みかで2つの場所を。勝田で1か所。そして多賀の晴耕雨読。
ワクワクするぜー。

まあ今回はこんなトコで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?