見出し画像

11/20〜11/26

11/20 銀杏の木は綺麗で野良の猫さまと戯れたりした。
久原総本家は最高に楽しい場所であった。


11/21 朝から副業労働。昼から本業。
自分の知ってることや得意なことはめちゃくちゃ楽勝なのになぁとか思ったりする。


11/22 水曜どうでしょうの新作の録画を見る。ロビンソンのキャラが突き抜けている。電波少年を見ていた頃をなんとなく思い出した。


11/23 部屋の掃除をする。要らないものをなかなか捨てられないので、すこしでもやり続けないと進まない。
サーフブンガクカマクラツアーのいわゆる千秋楽。
延期になった公演があるので、ファイナルではないのだが、一区切りとして配信をやるようだ。
どうせ円盤になるし、買うし、と思っていたのだが
無音では掃除はなかなか進まないので配信を時々観ながら行きたかったな〜とか思いながら進めた。ツアーには友人夫婦と見に行って大変良い夜だったなぁ。15年前のツアーも行った自分たちが大人になって、色々頑張って生きていると思うと感動してしまう。


11/24 割とずっと地味にコンスタントに仕事が舞い込んでくるような一日だった。職場の同僚からふぐせんを貰う。美味い。


11/25 割とバタバタな寝坊をやらかす。寒いからつい三度寝をかましてしまう。昼飯の準備は前日のバックアップから使ったので、抜かり無く。
明日のことを考えるとソワソワしてしまうが、YouTubeで LUNA SEAのライブ映像が配信とのことで見る。


11/26 5:30頃早く目が覚めて、どうしようも無いまま身支度。
今日は自分の人生の中でも結構大事な食事会でした。寒すぎず快晴だし、そして大安だったし、準備の時間は長かったのと比べて食事会は順調に進み無事に終了。当日を迎えるまでにインフルになったらどうしようとか不安が多くて体調管理のために人混み行かないとか徹底していたし、食事もかなりの気を遣っていた。
毎日どんだけ緑茶を飲むのかなというくらいカテキン摂取して喉とかやられないか等心配が尽きなかったが、ベストコンディション。
終わってみて、これから色々大変なことは尽きないのだが、ひとつの通過点だなと。
夜は落ち着いてLUNA SEA 真冬の野外を見る。
ただ、昼の食事の量が多すぎたので、なかなか腹が減らず、夜はお茶漬けとさつま芋をレンジで温めたものを食べる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?