見出し画像

早押し会で出題した自作クイズ30問

2024年6月11日。

みなさん今からなにも見ずにご自身の“足の中指”を触ってください。







……あなたが触っているのは”足の人差し指”ではありませんか?(これがメンタリズムです)

嘘のメンタリズムだ。

それはそれとして、サークル内で30問のクイズを作ったのでここにも載せます。問題文に納得いかない部分はあるかもしれませんが多少目をつむってくださいな_(._.)_

「作問者が最近経営学部関連で勉強したこと」
「短歌」
「クラシック音楽」
「フリーゲーム」
「美少女ゲーム」
「日本の大学」

の6ジャンルから各5問で合計30問。完全に作問者の趣味に偏っています。10問以上正解出来たらすごい。15問以上正解出来たらめちゃめちゃ凄い。満点取れたら俺と同一人物なので仲良くしましょう。何問正解できたかコメントしてね!! 今回ばかりは本当にコメントをもらえると嬉しい!! 

以下、問題。「/(スラッシュ)」は押された位置を示しています。答えは問題のすぐ下に記載しているのでお気を付け~。

ジャンル:作問者が最近経営学部関連で勉強したこと

企業などが経済取引によりもたらされる資産・負債・純資産の増減を管理し、併せて一定期間内の収益及び費用を記録することをなんというでしょう?/

A.簿記(帳簿記入)

日本語では「定額資金前渡制度」と呼ばれる、あらかじめ決めておいた金額を小口現金として用意し、/一定期間ごとに減った金額のぶんだけ補充する方式のことを何システムと言うでしょう?

A.インプレストシステム

複式簿記の仕訳や財務諸表などに用いる表示金額の内容を示す名称のことをなんというでしょう?

A.勘定科目(正答者なし)

財務諸表監査を独占業務と/していることから「資本市場の番人」と呼ばれることもある、三大国家資格のひとつはなんでしょう?

A.公認会計士

新たな製品が世に出た際に、その製品が市場に普及するために超える必要のある溝/について説いた理論のことを、英語で「深い溝」を意味する言葉から何理論というでしょう?

A.キャズム理論

ジャンル:短歌

『アボカドの種』/、『チョコレート革命』、『サラダ記念日』といった歌集を世に出し、奔放な表現で口語短歌の裾野を大きく広げたと言われる歌人は誰でしょう?

A.俵万智
(押すタイミング早っ、と思った)

批評家、エッセイストとしても活動している、1990年に出版された第一歌集/『シンジケート』が大きな反響を呼び、ニューウェーブ短歌の旗手と評される歌人は誰でしょう?

A.穂村弘

「駅前でティッシュを配る人にまた御辞儀をしたよそのシステムに」、「3番線快速電車が通過します理解できない人は下がって」などの歌を残し、ディストピア的なシステム社会を描いた作風で知られる歌人は誰でしょう?

A.中澤系(正答者なし)
(「雷獣チャンネルで見た」という声が上がり、私はにんまりした)

「シャンプー 僕は自殺をして/きみが2周目を生きるのはどうだろう」、「数字しかわからなくなった恋人に好きだよと囁いたなら 4」など恋愛の短歌を多く創り、YouTuber「ベテランち」としても活躍している歌人は誰でしょう?

A.青松輝

『「秘密ですこの感情は (まるでそう…コカ・コーラのレシピのように)」』、『覚悟したショタ「ボクが(一度しかない人生駆け抜けて)いくとこ見てて…」』など、独創的な発想をユーモラスに表現した歌に定評がある歌人は誰でしょう?

A.冬不純黄昏(正答者なし)
(「私の友達です」と紹介した)

ジャンル:クラシック音楽

J・S・バッハの「エール (Air)」を、ヴァイオリニストの/アウグスト・ウィルヘルミが編曲した楽曲に、ヴァイオリンの最低弦のみで演奏可能なことからついた通称は何でしょう?

G線上のアリア

低音の強打に続き主部では幾重にも鳴り響くカリヨンがppp(ピアノピアニッシモ)で模倣され、中間部では即興曲風のパッセージが展開されたのちモチーフが最大sffff(スフォルツァンドフォルテシッシモ)で強奏されるが、次第に遠景へと退きpppの中に消えるという構成の、ラフマニノフ作曲のピアノ小品は何でしょう?/

A.鐘(幻想的小品集 前奏曲(”鐘”) Op.3-2 嬰ハ短調)

ショパンのマヨルカ島での療養経験をもとに作られた/、終始刻まれる均等な8分音符のリズムが屋根から落ちる雨音を表現していると言われる楽曲は何でしょう?

A.雨だれ(雨だれのプレリュード)(Prelude Op.28 No.15)
(前振りで押されてビビった)

『土俗的三連画』、『シンフォニア・タプカーラ』など日本の民族性を追求した力強さのある管弦楽作品や映画『ゴジラ』のテーマを作った/ことで知られる日本の作曲家は誰でしょう?

A.伊福部昭

極端なほど高速で大きな跳躍や、長時間の早い同音連打、幅の広い対位法的旋律の維持など超絶的な技巧を要求する楽曲を多く作り、有名な作品に練習曲『鉄道』 や大ソナタ『四つの時代』があるロマン派の作曲家は誰でしょう?

A.アルカン(シャルル=ヴァランタン・アルカン)(正答者なし)
(「リスト」という誤答が出た。問題文前半にリストと区別する要素がないので悪問かも)


ジャンル:フリーゲーム

魔王討伐の勅命が下った主人公の中に魔王の精神が乗り移り、魔王が主人公たちとともに魔王を討伐しに旅に出るという内容の、RPGツクール2000で制作されたコメディRPGは何でしょう?

A.『Knight Night』(正答者なし)

宝箱を漁ったり、強敵を倒したり、倒さなくてもいい強敵を倒したり、キャライベントをこなしたりしながら、最下層にいるボスの撃破を目指すという内容の、はむすたによって制作されためちゃめちゃ面白いファンタジーRPGは何でしょう?

A.『らんだむダンジョン』(正答者なし)

“ハグレ”という別世界からの住人達を仲間にして王国を賑やかに発展させていくという内容で、8人パーティ制を活かした多様な戦略考案がとても楽しいはむすた制作のむちゃむちゃ面白いRPGは何でしょう?

A.『ざくざくアクターズ』(正答者なし)

『みことにっき』、『まことメビウス』、『ヤンデレラ』などヒロインのかわいいドットイラストが魅力的なヤンデレホラーゲームを数多く制作しているゲームクリエイターは誰でしょう?

A.ねこふじかおる(CHARON(カロン)でも可)(正答者なし)

マウスのクリック操作で白いブロックを射出し、これによってフィールドに降る様々な形をしたブロックの軌道を変え、同じ色のブロック同士をぶつけ合わせて消滅させることが目的のゲームだが、背後で進行するシナリオが妙に不穏である、カタテマによって製作されたパズルゲームは何でしょう?

A.『いりす症候群!』(正答者なし)
(このジャンルでは正答がひとつも出なかったので悲しい)

ジャンル:美少女ゲーム

「月のお姫様ホームステイADV」というジャンル名でAugustにより制作された、アニメ化された際の作画崩壊した場面が「例のキャベツ」/などとネット民にネタにされている美少女アドベンチャーゲームは何でしょう?

A.『夜明け前より瑠璃色な』

ブランド名には「キスができる」という意味がある、『あの晴れわたる空より高く』などの作品で知られるかつて日本に存在した美少女ゲームブランドは何でしょう?

A.ちゅあぶるそふと(正答者なし)

先月(2024年5月)にテレビアニメ化の告知発表がなされた、学園都市で平穏な生活を送る主人公が、神社の神器が壊れたことをきっかけに異能に目覚めた人々の巻き起こす数奇な運命に巻き込まれていくという内容の、シナリオをかづきふみ、キャラクターデザインを和泉つばすが手がける、ぱれっと製作の美少女アドベンチャーゲームはなんでしょう?

A.『9-nine-』(9-nine-シリーズ)(正答者なし)

『終のステラ』、『最果てのイマ』、『CROSS†CHANNEL』といった美少女ゲームのほか、『人類は衰退しました』などのライトノベル作品も世に出している、熱狂的なファンも多くもつシナリオライターは誰でしょう?

A.田中ロミオ(正答者なし)

慶應義塾大学のファンタジー研究会のメンバーにより結成された同人サークル「王宮魔法劇団」を前身に持つ、『大図書館の羊飼い』や『夜明け前より瑠璃色な』などの作品で知られる、株式会社葉月の美少女ゲームブランドは何でしょう?

A.August(正答者なし)

ジャンル:日本の大学

大学群「電農名繊」のうちの/「繊」である、京都市左京区に本部を置く日本の国立大学は何でしょう?

A.京都工芸繊維大学

ずばり、日本にある2つの国立の女子大学/とは、お茶の水女子大学と何大学でしょう?

A.奈良女子大学

略称をAIUと/いい、授業のほとんどが英語で行われることが特徴の、秋田市に本部を置く日本の公立大学は何でしょう?

A.国際教養大学
(正答者はここを受験して合格したという先輩だった)

旧三商大のうちの1つであり、日本最古の経営学部を持つことでも知られる/、神戸市灘区に本部を置く国立大学は何でしょう?

A.神戸大学

帝国大学時代、優秀な成績で卒業した学生は与えられた褒賞にちなんで「銀時計組」と呼ばれた、著名な卒業生に/作曲家のすぎやまこういちやボカロPのwowakaなどがいる日本の国立大学は何でしょう?

A.東京大学
(早い段階で「銀時計」という誤答が出て、申し訳なく思った、その人は知っているのに…!)

以上!!!!

30問の中で正答の出た問題が17問。知識オタクの集まる大学クイズサークル内でこの正答率なので、かなりマニアックな出題になってしまったなと反省。みんなはどれくらい取れたかな? マジで教えてくれよな。


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?