見出し画像

【SFC・DQ5】それでも最強装備について試行錯誤する④(まほうつかい~ベホマスライム)

※2023年末にレトロゲームの記事を読み、
 触発されてゲームに関する記事をたまに書くことにしました。
基本的にネタバレです。

前回からの続きで、各仲間モンスターの最強装備を考えていきます。

なお、属性耐性に関するデータはドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*を参考にしています。

まほうつかい

LV99 / HP510 / MP510 / 力125 / 早180 / 守170 / 賢100 / 運100

武器:グリンガムの鞭
(+100, グループ攻撃)
・コイン250,000枚は困難なので、その場合は鋼の鞭(+65, グループ攻撃)を代用。

鎧:水の羽衣
(+55, メラ・ギラ系、炎系ブレス25軽減)
ダークローブ(+55, メラ・ギラ・ヒャド・バギ系20軽減)はゲーム中1つしか入手できない。他のキャラに割り振るのが効果的。

盾:ダークシールド
(+37)
・属性耐性のある盾は装備できない。
・宝箱で入手。ライオネックのドロップアイテムでもある。

兜:山彦の帽子
(+25, 2回詠唱)
・属性耐性のある兜は装備できない。
・ベギラゴンを習得するので、サタンヘルム(+30)よりもこちらを優先。

→攻撃力225
→守備力287


パペットマン

LV30 / HP280 / MP100 / 力120 / 早110 / 守90 / 賢30 / 運80

武器:メタルキングの剣
(+130)
はやぶさの剣(+67, 2回攻撃)を装備しても敵を1ターンで倒せる攻撃力がない。グループ攻撃できる武器も装備できない。消去法でこれ。
・カジノの景品(コイン50,000枚)。

鎧:メタルキング鎧
(+95)
・パペットマンはメラ・ギラ・イオ・ヒャド系に強耐性があるのでこちらを優先。
・メタルドラゴンのドロップアイテム(1/256)で入手困難。
・さらなる耐性強化を追求する場合、パペットマンの装備に労力をかけたくない場合は魔法の鎧(+60, メラ・ギラ・ヒャド・バギ系10軽減)を選択。

盾:メタルキングの盾
(+70)
・上述のようにメラ・ギラ・イオ・ヒャド系に強耐性があるのでこちらを優先。
・ただし、小さなメダル43枚が必要。エスタークが比較的宝箱を落としやすい(1/8)。
・さらなる耐性強化を追求する場合、パペットマンの装備に労力をかけたくない場合はオーガシールド(+48, 炎・吹雪系ブレス10軽減)を選択。

兜:グレートヘルム(+45)
・属性耐性のある兜は装備できない。
メタルキングヘルム(+70)も候補だが、ゲーム中1つしか入手できないため割振りに注意。

→攻撃力250
→守備力305


キメラ

LV60 / HP380 / MP200 / 力170 / 早150 / 守99 / 賢63 / 運84

武器:炎のブーメラン
(+65, 敵全体攻撃)
悪魔の爪(+90)を装備しても敵を1ターンで倒せる攻撃力がないため、敵HPを削ることを優先。

鎧:水の羽衣
(+55, メラ・ギラ系、炎系ブレス25軽減)
ダークローブ(+55, メラ・ギラ・ヒャド・バギ系20軽減)はゲーム中1つしか入手できない。他のキャラに割り振るのが効果的。

盾(装備できない)

兜:風の帽子
(+28)
・属性耐性のある兜は装備できない。
・店で購入できるこの兜が最強なので迷うことはない。

→攻撃力235
→守備力182


ばくだんいわ

LV20 / HP330 / MP10 / 力110 / 早35 / 守45 / 賢40 / 運50

武器:デーモンスピア
(+99, まれに即死効果)
地獄のサーベル(+120)を装備しても敵を1ターンで倒せる攻撃力がないため、デーモンスピアの即死効果にわずかな望みをかける。

鎧:デビルアーマー
(+65)
・属性耐性のある鎧は装備できない。
・アンクルホーンのドロップアイテム(1/32)

盾:メタルキングの盾
(+70, ラリホー・メダパニ・マヌーサ・ザキ系耐性)
・属性耐性のある盾は装備できない。
・壮大な資源のムダだと感じる場合はダークシールド(+37)、青銅の盾(+11)で妥協するのもあり。

兜:知力の兜
(+40)
メタルキングヘルム(+70)も候補だが、ゲーム中1つしか入手できないため割振りに注意。

→攻撃力209
→守備力220


おどるほうせき

LV7 / HP190 / MP180 / 力90 / 早110 / 守210 / 賢5 / 運130

武器:毒針
(+1, まれに即死効果)
・装備できる武器のなかで一番攻撃力が高いのが鋼の牙(+35)。もちろん敵を1ターンで倒すことはできない。
・グループ攻撃できる武器も装備できないので、毒針の即死効果にわずかな望みをかける。

鎧:亀の甲羅
(+33)
・属性耐性のある鎧は装備できない。
・店で購入できるこの鎧が最強なので迷うことはない。

盾(装備できない)

兜:山彦の帽子
(+25, 2回詠唱)
・属性耐性のある兜は装備できない。
・ザキやバギクロスを習得するが、賢さが低いので指示どおりに唱えてくれるか定かではない。

→攻撃力91
→守備力268


ベホマスライム

LV50 / HP250 / MP300 / 力80 / 早82 / 守83 / 賢85 / 運139

武器:炎のブーメラン
(+65, 敵全体攻撃)
メタルキングの剣(+130)やキラーピアス(+35, 2回攻撃)を装備しても敵を1ターンで倒せる攻撃力がないため、敵HPを削ることを優先。

鎧:水の羽衣
(+55, メラ・ギラ系、炎系ブレス25軽減)
魔法の鎧(+60)も属性耐性をもつが、値段が上のこちらを選択。
・属性耐性を気にしないならメタルキング鎧(+95)もあり。ただし、メタルドラゴンのドロップアイテム(1/256)で入手困難。

盾:水鏡の盾
(+55, メラ・ギラ系、炎系ダメージ15軽減)
・LVが上がるにつれて状態異常を受ける機会はなくなるので、メタルキングの盾(+70)は選択しない。

兜:山彦の帽子
(+25, 2回詠唱)
・ベホマラーやスクルトを習得するので、2回詠唱できるこちらを選択。
・正直、風の帽子(+28)でも十分な気がする。

→攻撃力145
→守備力218



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?