見出し画像

【チームワークがすごい!】すごいベンチャー100掲載記念リレーブログ🎉プライスコンサルティングチーム辻

「チームの時代やん」入社2ヶ月の新参者ですが、最近よく思います。

突然の独り言失礼しました。「チームドリブン」というバリューを大切にしているプライシングスタジオで、プライスコンサルタントとして働いている辻と申します!

すごいベンチャー100 掲載を記念し、
#プライシングスタジオのここがすごい!というテーマでリレーブログを投稿中です。
昨日「セールスチームのダンディー」こと甲斐さんからご指名いただき、リレーブログを書かせていただきます。

私が思う#プライシングスタジオのここがすごい!は、

「チームワークがすごい!」です!

私は2ヶ月ほど前に転職でプライシングスタジオに入社したのですが、個性的なメンバーが揃っていると感じます。そして同時に、お互いの短所を長所で上手く補い合っているのも強く感じます。

なぜそのように感じるのかを深掘りすると、完成度が低くても思っていることを主張しやすい環境や文化が整っているということなのかな~、と思いました。

それぞれが思ったことを主張出来るから、それぞれの個性が際立つと思ったのです。同時に、主張をぶつけ合って、個性や考えを相互理解することが強いチームワークの源泉になっているのだと考えました。

画像4

そんな文化なので、仕事も効率的に進めることが出来ます!それぞれのメンバーが「何が得意」で「何が不得意」かをお互いに認識しているからです。

昨今「生産性の高い働き方」に関して度々議論が有ると思いますが、チームワークを高めることが一つの答えなのではないかなと思ったりします。個人的には、入社してから「意味がないなー・・」と感じた仕事は無いです!(純粋に結構すごいなと、我ながら感じました笑)

まとめると、特に「効率的な働き方が好きな方」「自分の考えを主張出来る方」「長所と短所がはっきりした方」にとって、プライシングスタジオは働きやすい環境だと思います。

画像6

ここまでの私のプライシングスタジオの紹介を読んでみて興味を持ってくださった方、ないし「チームの時代やん」と感じていただいた方は、下記Meetyより気軽にメンバーに話しかけて下さい!

明日はいよいよ最終日ということで、我らが大将の社長の高橋さんへ繋ぎます。高橋さんの記事も、ぜひ確実に読んでみて下さい!!!

#プライシングスタジオのここがすごい !リレーブログ一覧はこちら▼

▼プライシングスタジオでは一緒に働く仲間を募集しています!▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?