J語り

実家のタンスに悟空さの落書きがあるタイプの人間です

J語り

実家のタンスに悟空さの落書きがあるタイプの人間です

最近の記事

miHoYoの父性を啜る〜!(崩壊3rd編)

 男手一つで育て上げた。この一文に俺は本当にに弱い。こうかばつぐん。もう4倍弱点どころではない。8倍、16倍、いやもう1024倍弱点だ。父親として立派に役目を果たしたことを示すのに、これ以上に簡潔で明確な文章があるんすかね。  この文章から何が読み取れるかというと、「自分の伴侶を失った悲しみに耐えつつ、一人で子供を大きくなるまで育てた」ということである。  簡単に書いたが、文章の前半も後半も非常に困難なことである。それを可能にさせる原動力となるのはまさしく父親としての責任

    • オットー・アポカリプスのあだ名50選

      1. アポカリプス一族の落ちこぼれ 3. カレン大好きおじさん   4. カレン厄介強火オタク   5. カレンが好きな割にカレンへの解像度が低いおじさん 6. カスラナへの理解度もまるでないおじさん 7. 実質的にカレン殺したおじさん   15. カレンがいないと何も始まらなかった男   20.初対面の相手に自分の要求ばっか話すコミュ障  21.友達作り下手くそおじさん  22.人たらしの対義語 23. 何百年も生きてるのに人とまともに話すようになって2年の

      • 原神ライクはGOD EATERを生み出せるか

         原神はソーシャルゲームの常識を変えた。変えたという表現では生易しいかもしれない。革命、革新を起こしたといっても過言ではない。  原神とそれまでのソシャゲの主な違いを簡単に列挙すると ・オープンワールド ・美麗なグラフィック ・スタミナがなくとも遊べる部分が多い ・元素反応 あたりになるだろうか。  ソシャゲにおいてオープンワールドというシステムを採用したのはかなり挑戦的な試みであったと思う。原神以前にらオープンワールドを採用したソシャゲは恐らくなかった。  原神以前の

        • ここが駄目だよオットー・アポカリプス

           今更ながらビジュアルノベル、ネゲントロピー読んだ。えがっだ。泣いた。前の記事結構量多かったから今回軽めにする。  いやマジで読んでよかったっす……ネゲントロピー。  読んでる途中後ろでたまにセルマ様が放置ボイス言ってきたねんこれなんとかならん? 構ってちゃんみたいで可愛いけど。 ・読む前のネゲントロピーのイメージ  ネゲントロピー、理の律者、ヴェルト、それらの言葉が一体どのような意味を持つのか……二人の博士はなぜ姿が変わらないのか……その過去が明らかに…… ・実際の

        miHoYoの父性を啜る〜!(崩壊3rd編)

          崩壊3rd男性陣から得られる三大栄養素

          0.はじめに  俺たちは恵まれている。大人気美少女3Dアクションゲーム・崩壊3rdは世界中で流行っているにもかかわらず、そのボイスは中国語と日本語しかない。崩壊3rdには原神のように各国の言語に吹き替えたボイスはない。故に俺たちは恵まれている。    海外のオタクからすれば崩壊3rdを日本語ネイティブで日本語でプレイできるのは垂涎もののゲーム体験なんじゃないすかね。mihoyoが聖典として扱うエヴァが生まれた国は日本だからね。  しかし、職場で周りに原神をやっている人間は

          崩壊3rd男性陣から得られる三大栄養素

          ドラゴンボールの骨子はセル編にある

          この記事結構長いです 約26000字あります 時間がない人は目次の最後の人間力 の項目だけでも見ていってください 構成的には最後の部分先に読んで後から 他の部分読んでもらっても大丈夫です  ドラゴンボールでは何編が一番好きか。ファンにとってこの質問はよく挙げられる。  私もSNSやリアルでの人間関係を通じてドラゴンボールの話題なると必ずこの質問をした。  多かった答えはやはりフリーザ編であった。これには納得する他ない。この記事で語らずとも多くの人がフリーザ編の面白さは理

          ドラゴンボールの骨子はセル編にある