見出し画像

6年生の夏



去年梅雨ってありましたっけ?

去年の記憶のほとんどが長男の事。
梅雨、忘れてる。
夏の暑さすら覚えていない。

暑さは覚えていませんが、いよいよ夏休みが来る事になんとなくドキドキした記憶はあります。

6月末に塾で夏休みの過ごし方について説明会がありました。

夏休み、やばいな。

正直ビビりました。

真夏にお弁当2つ持たせる恐怖。
課題の量。
スケジュール作成。

今、思い出して一つ言えることは
2日がかりで立てた細かいスケジュールは正解だったということ。

スケジュールは、15分単位で細かく決めました。
但し、スケジュール通りにならない事は予め納得のうえ。

どの課題をいつするか、
決めた時間に終わらなければ、潔く次に進む。

一日の中に30分フリー時間(勉強用)を設け、未消化をそこで調節しました。

息子と相談して課題の優先順位もしっかり決めました。

なんとなく追われて終わる夏休みにはしたくない。
どうせ大変なら、達成感を確実に感じられる夏休みにしたいなと思っていました。

その上で細かいスケジュール作成。

スケジュール通りに進めることができた日は
それだけで親子で達成感。

スケジュール通りに進むと、だいたい課題も順調に進む。

予定外だったのは、夏期講習でのテスト量が半端なかったこと。
大量のテストの解き直し時間を確保していなかった。

予めスケジュールに入れていないから、解き直しを息子は嫌がる。
予定外の負荷をかけられると感じたのでしょう。

間違えた問題の解き直しは重要。
最優先事項くらいに考えていました。

先日、次男の塾の体験授業に行った時、何故かついてきた長男。
懐かしの電車に揺られながらボソッと

夏休みほんましんどかったなあ。
解き直しとかほんま嫌やったわ。
でも、今受験生に声かけるなら、いややと思うけど解き直しがんばりよって言いたいわ。

だとか。

受験生、夏、頑張れ!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?