麻痺からの回復で大切な事

回復能力が残っていることとそれを引き出す適切なリハビリ、そしてそれを根気よく続ける努力が大切なことだと思います。

回復能力とは、脳卒中の重さに関係なく、その個人にとって急所を外れている場合に残された能力だと私は思う。
一時的には障害のショックで影響を受けるため、行動制限や車椅子、装具、杖などを経験する。
しかし、回復能力がたくさん残っていれば、その後の回復は早い。

回復能力がどれだけ残されているかは、リハビリを続けることでわかってくるので、セラピストの元適切な指導を受け、こつこつと続ける努力が必要だと私は実感しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?