見出し画像

インパクト時の正しい動作とは?   野球のバッティングが上手くなるスイング方法

どうも、けんけんです。
前回までで竹竿スイングと板バット(面バット)で
スイングを確認することが上達の近道とお伝えさせて頂きました。
この2つの確認方法で、いろいろなNG動作が自然と直りますが
では、どうなっていることが正しい動作なのでしょうか?
今回は、正しい動作に焦点をあてて発信したいと思います。
いきなりですが、皆さん腕相撲はしたことがありますでしょうか?
誰しもが1回はしたことがあるかと思いますが
バッティング時のインパクトの右腕の形(右バッターの場合)は
腕相撲に非常に似ています。
腕相撲は、一番力が入る形で構えますが右わきと右腕がピッタリ
くっつく形になると思います。
また、重い引き戸を左側に引くときも同じような形になるかと思います。
つまり、一番力が入るということになります。
野球のインパクトでも正しい形はこの腕相撲のような形
になるのが正しいと考えます。
逆に、ピッチャーからすればこの右わきと右腕を離すことができれば
大きく飛ばされるリスクが減り、打ち取る可能性が高くなります。
外角低めが、長打になりにくいといわれるのも、
こういった理由もあるのかもしれません。
このように、竹竿スイングと板バット(面バット)での
スイングで確認することによって
自然に正しい動作でスイングすることができます。
逆に、NG動作をしてしまいますとどちらかの
スイングで必ずズレが出てしまいます。
ですので、繰り返しになりますが竹竿スイングで
思ったところにスイングすることができ
なおかつ、同じスイングで板バット(面バット)でも
インパクト時に面部分が正面を向いて打つ練習が
一番の上達の近道と考えます。
これができますと、スイングの土台ができ、
いよいよプロ選手の一部が行っている秘密の動作にも
足を踏み入れることができます。
では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?