216円のぬくもり

今週は全国的に厳しい寒さになる予報ですね。
あまりに寒いので、コンビニでおでんを買って食べました。
夕食前のおやつなので、大根とウインナー巻だけ。
合計で216円でした。
物価上昇の昨今ですが、おでんは懐に優しいままいてくれたんですね。

早速買って食べたところ、ととっても熱々!
大根はちょっと煮えすぎていて柔らかすぎでしたが、あったかいだしをすすりながら、ふーふーはふはふすると、なんとも言えない幸福感。
ウインナー巻は初めて食べましたが、さっぱりした大根と対をなす感じでよいバランスでした。
食べ切った後はほっかほかで、冷え切った体の芯が元気を取り戻しました。
216円でこの満足感はすごいと思います。

派生して、子供の頃、30円のからあげを2個買うか3個買うかでよく悩んでいたことを思い出しました。


親戚のおばさんが10個買ってくれたときはものすごい衝撃を受けました。
今はそんな安いバラうり、コンビニでは厳しいですね。

コンビニおでんだけはセルフにならないでほしいと思います。
新型コロナの流行や人件費削減によりセルフが増え続ける今日この頃、視覚障害者には選ぶのも取るのも厳しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?