見えなくなってから見る夢

視覚障害者になってからももちろん夢を見ます。
私の場合は、めてみて判断している夢を見ることがあり、起きてから、見えていたからあれは夢だったのかと判断することもあります。

夢の中で、一番よく見てきたのは、マンガ本を再び読めるようになり、すごく喜ぶ夢です。
私は子供の頃から本当にマンガ本が大好きで、旅行にも10数冊持っていっては重くて苦労していました(笑)
不安な時もマンガ本を読んでいれば気が紛れたものです。
今はデイジーとしょが代わりをしてくれていますが、昔読んだマンガを読み返せないのはちょっと寂しいです。
そんな気持ちが夢に現れるのかなと思います。

ところが今朝は、ちょっと違う内容の夢でした。
大好きなマンガを友人に語っていて、その本を探しに行こうということになり、本屋さんに行きました。
そこで、本やさんがすごくくろうしてようやく欲しかったマンガを入手してくれたのですが、私はその本を読めずに歯がゆい思いをするという夢でした。

夢の中でくらい、幸せな思いをしたいものです。
先日の旅行で縁結びグッズを買い損ねた自分への歯痒さが夢に現れたのかもしれないです。

後悔は悪いことではないという話を聞いたばかりなので、この後悔はきっとよいものにしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?