おはようございます。
というよりこんにちはが近い。流石にお昼。

起きてチラッと見てみたらちまちまといいねをいただいておりまして。意外と見てもらえるものなんだなぁと思うなどしています。ありがとうございます。

ちなみに今回、特に何か考えて書き始めたわけではないので中身はありません。
そもそも本来考えていた用途とはかなり外れて文章を練っている状況なので、もはやこいつは一体何がしたいのかという話です。
でも書いて発信するのって存外楽しい。つい書き進めてしまいます。

今日も大学に行かなければならないので、それまでのしばしの自由時間という形なのですが、まぁ外に出て人と関わるからにはメイクをしなければいけないわけでございます。
しなければいけない、というほどメイクが嫌いということではなく、むしろ好きな方なのですが。なにせやり始めると時間がかかるのでついサボってしまいがち。
つまりは今日はたまたま時間があったので、ちゃんと顔を整えて出ようと思いましてメイクをした次第です。

コスプレをするにはメイクの技術が必要なので、少しでも上達したほうがいいという理由もあります。うまくなれー。

そう。それでなんですが、加工も練習しないとなと思いまして。まぁ色々見ているとみなさん加工までがメイクとおっしゃっておりますので、私もそれに倣うか。という事でございます。

とりあえず適当に加工アプリを調べてインストール。ぽちぽちいじってみる。
お婆さんのような感想ですが、なんとまぁすごい進歩だなあと思うわけです。中顔面やらなんやら、カラコンの加工もできてしまう。背景の歪みも調整されて、ぱっと見では分からない自然な加工が出来る時代。怖い。この世に溢れる画像は皆加工されているのではなかろうか。
なるほどこれが加工までがメイクということか…と妙に納得してしまいました。
ゴリゴリの自分が写ってしまうので今回は写真無しですが、加工込みでコスプレメイク 再挑戦、ができたら楽しいなぁと考えております。

取り止めのない、でも本軸に若干戻りつつのお話でした。人生まだまだ楽しめる事たくさんありそうでワクワクしますね。挑戦することっていいな。人間っていいな。

そんな朝…ではなくお昼です。
では。ご飯食べて大学に向かおうと思います👣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?