見出し画像

【PCデキる人】「win+V」で昔コピーした文書を呼び出してペーストする奴

こないだ会社でGさん(仮名)と打合せしてて、
一緒の画面を見ている時でした。


Gさんが何かを押しました。


その瞬間、見たことのない画面が開き、
「昔コピーした文書を呼び出してペースト」したんですね。




「何だコイツっ、デキるッッッ...!!」
って思っちゃいました。
#まぁ、余裕を見せるために
#真顔のままでいましたがね。


【win+V】を押して「クリップボード履歴」を開いていた

結論から言うと、
Gさんは【win+V】を押していたんですね。


※【win】とはWindowsボタンの事です




【win+V】を押すと「クリップボード履歴」を召還できます。






すると、なんと以前コピーした文書がここに保管されていました。
好きな文書を呼び出してペーストすることが出来ます。
もちろん画像も!




私はcliborという同様のアプリを使っていたので、
数年この機能をしらずに過ごしてきました。

しかし純正の【win+V】の方が便利かも。。。ショック。。。!



※因みに初回起動時に機能をオンにする必要があります。



※もしくは、[設定] ⇒[システム]⇒[クリップボード]から【クリップボードの履歴機能】をオンにする設定を行いましょう





【win+V】で「クリップボード履歴」を召還。
地味ながら、明日から速攻使える小ワザです。


まとめ

いかがだったでしょうか。


明日からコピペするとき、
「【win+V】で昔コピーした文書を呼び出してペースト」すると、


「こいつ、デキるッ。。。!」って思われると思います。




最後までご覧いただきありがとうございました💡
それでは素敵な一日を!

★★★サポートいただけると『猫のように懐く』場合がございます★★★