12月7日 かなちんかい

あーソワソワする。今日も寝坊して5時間目に行った。今日は通し練習みたいな感じやってんけど、ダンス上手すぎた。須屋(めっちゃ可愛い友達)のダンスうますぎ!もう超可愛いかった。歌はやばすぎた笑笑。なんて言うんやっけあれ。カラオケじゃなくて。思いつかん。アカペラや。そう、アカペラ。あれはやばい。みんな声出てなさすぎて。あの上手なダンスの後にやるもんじゃないわ笑笑。太鼓はもうすごかった。かなちがかっこよかった。いいね。かなちの太鼓叩いとる姿。かっこいい。好き。holiday(中1の時に推してた男子)も可愛かったし、西ぴろ(中2の時に推してた男子)もかっこよかった。ちょっと五月(友達の元彼)は太鼓上手いんやけど、元彼ってのが引っかかって素直に上手いって言えんわ笑笑。今日の放課後の合唱練習はいつもより良かった。ちんかいにもうちょっと大きく振ってほしいってのとCDの方に合わせてやってほしいっての伝えた。

放課後は理科検定の補習あった。終わってからやぎ(友達)たちと理科室で文化祭の発表のスライド、愚痴大会しながら仕上げた。結局5時過ぎまでおった笑笑。帰りはやぎと窪(友達)で帰った。駅であったかいコーンスープ買ってんけど、めっちゃお腹空いとって、ファミマで肉まんとハムカツ卵パン買った。そう、ファミマにちんかいのポスターあった!柔道教室のやつ。まだ幼くて可愛かった♡

家着いてから、ちんかいにDMした。今日いつもより出来とって良かったよ〜ってのと、YouTubeの動画送って、これ見てあと少し練習してほしい!って送った。そしたら「頑張ります!」って来た。ピアノ行ってから返信みたらちょうど入力中でドキドキ。ちんかいと同じ時間にインスタ開いとるの感動。今日のピアノはいい感じやった。褒めてもらえたし。この前の文化祭の練習のやつ見せたら「やばいね😅」って言われた。もう不安でしかない。明日のリハ、明後日の本番上手く行きますように。てかさ、なんか冬休みに窪と窪ママと楽器屋さん行くことになった。イオンのとこかな。「いいよ〜」とか言う暇もなく決められた笑笑。

ああ〜もうソワソワ止まらん。文化祭終わったらもうすることない気がする。行事も卒業式くらいになるんか〜って思うと悲しい。そう言えば今日席替えの日やってんけど、自分寝とったから席どこか分からんくて、「どこかな〜?」とか思いながら5時間目に教室行ったら後ろから2列目の廊下側で、隣あっきょ、斜め前かなち!最高すぎ!幸せすぎる‼︎授業中ずっとかなち眺めれるやん。最高。はぁ。卒業とか嫌やな。ずっとこのままでいい。今年が3年間の中で1番楽しい。好きぴと推しと同じクラスで、友達もおるし、何より好きぴと修学旅行で同じ部屋泊まれたし!なんか修学旅行の思い出忘れていくの辛い。もう若いまま死んでしまいたい。好きな思い出忘れんうちに死にたい。それくらい今年は幸せ。中1の時も楽しかったけど、やっぱ終わりが近づくと、一年が濃く感じる。嫌やな。ほんと嫌。今のままがいいな。大人になんかなりたくない。愛おしい日々どうかこのまま続いてください。

明日は絶対遅刻できないので寝ます。

おやすみなさい。起きろよ自分。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?